コントラクト・キラーのネタバレレビュー・内容・結末

『コントラクト・キラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ギネスとジェムソン出てきた。アイリッシュ〜

マジですごい。面白かった。本当に不思議。無駄がないと思った。シンプルなのに満足感やばい。面白すぎた。

おもしろポイント

殺しの依頼をキャンセルしよう…

>>続きを読む
解雇されて人生終わったようで、実は何も終わってないっていうね
雇われた殺し屋の方が救いがなくて悲しいよ

バーガー屋でキッチンからアンリが出てきた時、思わず笑ってしまって、その瞬間にこの映画のことが大好きになった 次の場面でこうなる、と予想できたわけないのに、これが見たかったんだ!と幸せな気持ちに包まれ…

>>続きを読む

哀愁漂う主人公の心情や性格が描かれる冒頭が好き。
僅かな台詞と独特の機知で全く説明的にならずに物語の幕開けを説明してくれる。
作品全体に織り交ぜられるユーモアも個人的に本当に丁度良い具合。
死にたか…

>>続きを読む

序盤から残酷、、、
他国から来た労働者にあまりにも冷たい現実。15年働いた会社でそんな理由で切られるのやるせないよ。やっぱり容赦ないカウリマスキ笑
そんなアンリも見切りをつけたくなって自殺を計らうも…

>>続きを読む

Englishman in New York
ならぬ
Frenchmen in London

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
ロンドンの…

>>続きを読む

仕事を解雇され人生に絶望しつつ自殺する勇気が無い自分を殺してもらうため殺し屋を雇うも、花売りの女のことが好きになってしまいキャンセルしたくなったが建物自体が無くなってしまって逃げるしかできなくなって…

>>続きを読む
「人生は美しいぞ」って諭してくれる殺し屋たちがよかった。まあ、罪なすりつけられたけどな!

ロンドンの水道局で長年働いてきた、本当に孤独な主人公。
突然解雇され2回も自殺を図るが失敗。

多分雇用保険すぐもらえるのに!


殺し屋に自分の殺害を頼みに行く。
バーでの会話はちょっといい

「…

>>続きを読む

絶望おじが奇抜おばに恋をする…!!



アンリ、不思議な魅力がある。
裏稼業の2人に励まされてるの滑稽でかわいい。(片方が嶋田久作さんに似すぎでおもしろい)


スーツかわいい
細いネクタイかわい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事