ウルフクリーク 猟奇殺人谷に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウルフクリーク 猟奇殺人谷』に投稿された感想・評価

1時間何も起きなくて退屈するけど
後半おもしろかった!

wikiによるとオーストラリアで起きた3つの事件を参考にしているらしい。

カカシ作りにはゾッとした!

なかなかいいホラー映画🙆‍♀️
どこまで実話か分からないけど、あのおじさん怖すぎる。人間なのに無敵な感じする。

✓広大な大地と夜とおじさん

オーストラリアで実際にあった猟奇殺人をモデルとしたホラー。ドライな描写で旅の前から不穏な空気が漂う。過度な演出を控えたことでリアリティある低俗な猟奇殺人の怖さが良い。優…

>>続きを読む
jun
3.5

続編の「ミック・テイラー 史上最強の追跡者」を先に観てしまってこちらが後になったがストーリーに関連性がないので特に問題なし。一見気のいい田舎のおっさんみたいだがどことなく狂気をはらんだような雰囲気を…

>>続きを読む
オーストラリアの僻地で車が故障し立ち往生した男女3人が車を修理してくれると提案してきた現地民の餌食になるお話

「悪い知らせと最悪の知らせどっちがいい?」

このレビューはネタバレを含みます

"前半の旅パートが長い"って低評価付けてる人チラホラいるけどむしろ他とは違うこの映画の魅力ってそこだったけどな..😅過度に煽るような事もせず心地良かったけど..。
女2男1で男生存パターンも意外で◎

>>続きを読む
3.3

実話ベースって事で、それが逆にリアル(怖っ)胸糞。
とりあえず、女性は逃げる事より先に奴が死んだか確認してないし、怖すぎるから頭をかち割らなきゃ。
ましてや弾が入ってないからと言っても、銃を奴のそば…

>>続きを読む
逃げないために脊髄抜くところは、実際の事件から踏襲してるらしい
リアリティ出そうとしすぎて盛り上がりにかける感はあり

これがミック・テイラーか。面白かった。

冒頭の始まり方からして、「悪魔のいけにえ」のオマージュ祭りで微笑ましい。

ただ、レザーフェイスはいかにも恐ろしげだからわかるけども、どうみても"親戚のおじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事