エレクトリック・ミスト 霧の捜査線の作品情報・感想・評価

『エレクトリック・ミスト 霧の捜査線』に投稿された感想・評価

-



【ジョン・セイルズ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 2010年)の46位。

【ジョン・セイルズ】
2010年発、英トータル・フィルム誌「史上最も…

>>続きを読む

田舎町で起こった殺人事件。
そこに住む保安官が解決に挑むが、そこには映画界のスターが絡んで来たり、幻想が絡んだりなどで捜査は混乱していく。

トミー・リー・ジョーンズが老齢の保安官を演じているが、か…

>>続きを読む
3.0

アメリカ南部の田舎町で過去の事件の記憶に囚われながらも殺人事件を捜査するベテラン刑事の姿を描いたクライムサスペンス。

トミー・リー・ジョーンズが過去に囚われながら殺人事件の捜査にあたるベテラン刑事…

>>続きを読む
アノ
2.4
独特の時間の描き方とは思うがあまり関心せず。金持ちにボールぶつけられて倒れる速度といい、好みじゃない。

トミー・リー・ジョーンズはニューオリンズ近郊の田舎で刑事をしている。
売春婦をしている少女の惨殺死体が発見され、続いて40年前の黒人の白骨遺体が出てくる。
不況から脱出できずもがいているルイジアナ州…

>>続きを読む

同監督の「今日から始まる」がよかったので鑑賞。雰囲気がまったくちがっていた。ジャンルが違うから当たり前か。
コメントに「吹かえがひどい」と書かれていたので、字幕で鑑賞。無駄な時間を回避できました。感…

>>続きを読む

 「時間は悪党の味方だ」

 猟奇殺人事件の真相を追う老刑事をトミー・リー・ジョーンズが演じるサスペンス。
 トミー・リー・ジョーンズがBOSSの宇宙人ジョーンズよろしく無表情。

 何だか緊迫感の…

>>続きを読む
1.0
結局最後まで観れず。つまらないから。
吹き替えでながらで観てたが、素人な吹き替え。
棒読みでヒドイ。
ダラダラなストーリー。

つまらん。

ストーリーはだりだらと展開が遅く、しかも猟奇殺人が起こってるのにまったく捜査をしない。
わざわざ車の移動シーンを何回も映したり、取り締まりで知り合った俳優との交流シーンに時間を費やしたり(一応そこか…

>>続きを読む
日本語吹替がぶっちぎりで下手。
下手すぎて興奮した。
これは超えられないと思う。

あなたにおすすめの記事