オープン・ユア・アイズのネタバレレビュー・内容・結末

『オープン・ユア・アイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なるほどねー。ソフィアが気の毒だと思ってたけど、気の毒な目に遭ってるのはセサルの夢の中ってことだよね?現実世界では普通に幸せでいてくれたらいいな。セサルのキャラがクズで好きになれなかったけど、現実世…

>>続きを読む

【目を醒まして悪夢と対峙せよ】
『死ぬまでに観たい映画1001本』にトム・クルーズ映画『バニラ・スカイ』の元ネタ『オープン・ユア・アイズ』が掲載されていたので観てみました。最近、「有名どころ」の揺ら…

>>続きを読む
『 苦しみ続けるな 』
『 全ては君の頭の中、心の問題だ。 』

終始、退屈だったけどラスト10分で一気に取返すやん…

「君は夢を見てる、と言ったら、どうする?」
「まさか、夢のはずない。現実だ」
「なぜ分かる?」

「バニラ・スカイ」の元作品。
やたら長ったらしくなんだか間延びして感じたリメイク版と違い、こちらは淡…

>>続きを読む
何か好き!
話が交差したり、行ったり来たり、夢か現実か。な、ところが何か特別好きな理由があるわけではないけど、好きな映画だった
主要人物3人綺麗すぎ

やっぱり夢だったってこと?
………わからん!

トム・クルーズのリメイク版
「バニラ・スカイ」も気になるけど
観るのはだいぶ後回しかな
夢と現実が分からなくなる理由に精神的な問題だけでなく、人体冷凍技術という科学的な問題が関わってくるところが面白い

バニラスカイより語りすぎてなくて,個人的にはこっちの方が主題がスッと入ってくる感じで好みだった。サントラもRadiohead, R.E.M., ポールマッカートニー,etc. で目白押しのリメイク後…

>>続きを読む

プレイボーイな男が嫉妬した闇深い女に心中ドライブをされて美貌を失う。この事故をきっかけに、夢中になっていた美女とも距離が生まれてしまい、転落人生へ帆を進める。

という単純な話で終わりではなく、現実…

>>続きを読む

SFとしてもすごい映画だけど、主人公が答えることのできなかった、「自分にとっての幸せとは何か?」という問いが意外と大事なテーマなのかなと思った。(確か2回ほど問いかけられる場面があったと思う。)仮に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事