天使の顔に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『天使の顔』に投稿された感想・評価

1953年、米のクライムドラマ。
フィルム・ノワール。
オットー・プレミンジャー監督。

富豪のトレメイン家へ向かった救命士のフランク(ロバート・ミッチャム)が、その家の娘・ダイアン(ジーン・シモン…

>>続きを読む
3.1

私たちが嫌いな画質について知っている2.3の悪名高き会社 ジュネス企画、ブレーントラスト、文輝堂。
われわれの信頼するまだまともな集団
OK.ru、ruTracker.org、123movies

>>続きを読む
犬
3.4

ゲーム

とある屋敷の事故に駆けつけた救急隊員のフランクは、そこで謎めいた少女ダイアンと知り合う
だが次第に彼は、ダイアンの継母への殺意を感じ始める……



ミステリー
何があったのか

カネ

>>続きを読む
月影
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジーンシモンズが継母を嫌って暗殺を狙う娘役。
ロバートミッチャムは彼女がいるのに娘にも手を出してしまったがために、事件に巻き込まれてしまう。
元カノの方によりを戻そうとしたが、時遅し。

ラストは衝…

>>続きを読む
yah
3.5
 ジーン・シモンズの美しく小悪魔的な要素と、いかにも私は被害者ですって顔が怖すぎる。
3.3

1時間31分という短い時間だがノワール映画としては手堅い出来になっている。
一人の男と女、欲を言えばこの女に翻弄される様がもう少し観たかった。ロバート・ミッチャムだからなのか(というわけでもないのだ…

>>続きを読む
inu
3.3

このレビューはネタバレを含みます

可愛い顔して悪魔なダイアン
途中裁判シーンあたりから退屈になってきたな… と思っていたらラストでびっくり
kazun
3.3

屋敷の事故に駆けつけた救命士のフランクは美しい少女ダイアンと出会う。その後屋敷で働く事になった彼はダイアンの継母に対する殺意を感じ始める。

印象的なシーン
・継母ガスの事故 しれっとピアノひく

>>続きを読む
3.3

不思議な味わいの良作。つがいの話。二つセットのもののどちらかが欲しいなんて無理ですよって話。だからミッチャムが元カノとヨリを戻そうとする時は、元カノの隣にいる今カレとのツーショット対ミッチャム単体の…

>>続きを読む
3.1
天使の顔した悪魔には要注意
フランクも調子が良いというか何というか
離れるタイミングは何度もあったはずなのに、いつしか他人事から自分事に。
判断を誤ると奈落の底へと誘われてしまう恐怖

あなたにおすすめの記事