勝手にしやがれ!! 強奪計画の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『勝手にしやがれ!! 強奪計画』に投稿された感想・評価

み
5.0
アホ天才。いつも通り動きまくってくれるけど、彼の演出の本質はそれをうまく止めることにあったのね。映画の勝利。

2025/10/20 U-NEXT

ストーリーは漫画みたいなドタバタコメディーなのだが、画面のキマり方が完璧で、ちゃんと腹を満たしてくれる。子どもたちが花束でホントに楽しくサッカーしてるところとか…

>>続きを読む
勝手にしやがれ、尻拭いは俺がする。
優しいやっちゃな
初めて清作品でほっこりした。

撮影・美術・空間と見慣れた黒沢清の世界で見慣れぬドタバタコメディが展開

得意の長回しの中で適切なタイミングでアクションが起こるのに、それよりもキャラが、というかキャラと役者の中間みたいな存在たちが…

>>続きを読む
an
4.0
この頃のキヨシVシネシリーズよい。ゴミ袋とか段ボールの山に人倒しがち
milk
4.3

黒沢清の初期Vシネマ作品。

この時の哀川翔はほんとにキャラが立っててかっこよくて面白い。

特徴でもある長回しが暗い画面とか緊張感のある暴力に使われるのではなくて、ドタバタとしたコメディに使われて…

>>続きを読む

いや、面白いなこれ。
物語がタイトで活劇として普通に素晴らしすぎる。キャラクターも味わい深い。

清が明朗快活なコメディをこんなにうまく撮れるとは思わんかった。清黎明期の荒削りな作品だと思っていたら…

>>続きを読む
ニ
4.2

とにかく面白い!

普段の黒沢清監督作に出てくる「ダークで危険な人」的な物から、今作の様なコメディに変わるとギャグ漫画の抜けてて空回りするキャラへの転換は新鮮だし、とにかくずっと楽しい。

この映画…

>>続きを読む
Yuhi
-
さすがにそんなに面白くないけど黒沢清の演出のほとんどが出揃っている。ロケ撮影がやっぱべらぼうに上手い。
黒沢清のコメディ、第1作(全6作)。本作と2作目の助監督は青山真治。2本同時撮り。
銀座シネパトスにて

あなたにおすすめの記事