川島雄三が言う生活のための映画だろう。原作のプロットとエピソードがほぼ踏襲されるが、中心は身勝手な女の恋情と行動になっている。原作自体が子供の心と母への憧憬に、出生の秘密や世間、義理の結婚、心中など…
>>続きを読む3/19@ラピュタ阿佐ヶ谷
真実とは対極、嘘が話を動かしていく。
淡島千景さん演じる姉弟のお母さんは最後まで好きになれなかった。中途半端に息子に近づいたあげく結局別れた男の元に戻り、そして……(…
病気持ちの父親と結婚話のある娘、そして小学生の息子の一緒に暮らす家族3人に、理由があって家を出ていった母親を絡めて描く人間劇。面白く観れた。前半は姉弟と父親のお話だったが、後半は母親の生き様に焦点を…
>>続きを読む原作が有名な山本有三の『真実一路』を、川島雄三が監督、出演は山村聰、淡島千景、桂木洋子、佐田啓二、多々良純など。個人的には桂木洋子が綺麗だった!
この原作小説は中学生の頃に課題図書として読んだが、…
よくある松竹文芸映画の域を出ていない。
縁談が断られたことを話すシーン、山村聡を忙しなく移動させるのが野暮ったい。
須賀不二男に別れを告げられた淡島千景が狂乱するシーンは、傾かせたカメラはこれ見よが…
川島によるメロドラマ?母もの?父もの?素晴らしかったですね。最後の淡島千景のスーパーインポーズは笑ってしまうが。父ものとして母ものとして泣かせながらも真っ直ぐ物語を進めさせない、泣ききらせないあたり…
>>続きを読む