久々に見たスティーブ・マーティンとキャスリン・ターナーだったが、思っていたよりおバカな80年代のギャグ満載で脱力しながら楽しめた。
一番笑ったのは亡き妻の絵に新妻は純真な女性だろと投げかけて、ノー、…
予想を超えたくだらなさ!
脳を移動する装置がテレビゲーム!
ドリフレベルのギャグと適当過ぎる脚本!
だがスティーブマーティンの芸達者ぶりと身体能力の素晴らしさを味わえる。
キャスリーンターナーのビッ…
何回目かわからないほどの再視聴していて、いつもただおバカなコメディとして笑っていたけれど、
主題が素晴らしいことにやっと気がつきとても考えさせられた。
アホに厳重に包まれた美しい映画
と私は思いま…
アメリカのSFコメディ映画。
ずっとお下品なノリでふざけ続けるブラックユーモアだらけの怪作。
真面目に観てはいけない内容。
現代のコンプラには沿っていないし、合わない人には合わない、良い子には教え…
別に2つの頭脳を持つ男の話ではない。
まじで何の話かわかんないんだが、「ナンセンスコメディ」とはこういうことなんだろう...。とはいえ、声出して笑えるところもあるにはある。
最近よく感じるのは、相…
カール・ライナー監督との名コンビぶりを発揮するスティーヴ・マーティン主演のシュールコメディ。脳みそに恋をしちゃう脳外科を演じるマーティンが最高過ぎる。お気に入りシーンは脳みそのために素敵な身体を求め…
>>続きを読む