2つの頭脳を持つ男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『2つの頭脳を持つ男』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
天才脳外科医が悪女と結婚。
脳が喋ったりで移植しようと暴走しかける。
スティーヴ・マーティンのコメディ面白い。やりすぎてポカンともするけど終盤の加速は面白かった。
3.5
今年の初見84本目。 なかなかついて行きにくいお話・・・83年ね、仕方ないか。 主演の方は「サボテン・ブラザーズ」で忘れられない人。 奥さん役もこの年代でよく見る女優さんでした!
HK
3.5

映画をよく観ていた80年代前半の作品なのに知らないと思ったら、日本劇場未公開でした。
ホラー・コメディと紹介されていますが、スティーブ・マーティン(当時34歳)お得意のナンセンス・ギャグ満載で、ホラ…

>>続きを読む
昔スティーブ・マーティンにはまってTSUTAYAで借りまくってました。久しぶりのおバカコメディ。面白かった!
祐
3.3

人気コメディ俳優のブラックコメディ

『かの森に我が愛は死んだ』

脳外科の世界的名医ハフハールは 妻レベッカの死から立ち直れずにいた
そんなある日 ハフハールはドロレスを運転中に引いてしまい自ら手…

>>続きを読む
Rui
3.7

アメリカのSFコメディ映画。
ずっとお下品なノリでふざけ続けるブラックユーモアだらけの怪作。

真面目に観てはいけない内容。
現代のコンプラには沿っていないし、合わない人には合わない、良い子には教え…

>>続きを読む
padd
3.6
ファーストカットからバカバカしくて吹き出してしまう。ビンの蓋のようにくるくると頭の蓋を回して締めるのが狂っててヤバかった。

カール・ライナー監督との名コンビぶりを発揮するスティーヴ・マーティン主演のシュールコメディ。脳みそに恋をしちゃう脳外科を演じるマーティンが最高過ぎる。お気に入りシーンは脳みそのために素敵な身体を求め…

>>続きを読む
3.5

もう、主人公の脳外科医の名前からして、コメディです😄。もちろん映画の中では、彼の名前も笑いのネタにしています。

脳外科の世界的名医であるハフハール(スティーブ・マーティン)は、美しい女性のドロレス…

>>続きを読む
4.0

カール・ライナー監督作。

コメディの名手カール・ライナーとコメディアンのスティーヴ・マーティンが『天国から落ちた男』(1979)、『スティーブ・マーティンの四つ数えろ』(1982)に続き3回目のコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事