どうやって税関通ったんだよって話。殺人を目撃しちゃって、その真実を探究し“知りすぎちゃう”女の子のドタバタというよりジタバタ。ベビーパウダーと糸で作った即席トラップはこの子バカなのかな?って思ったけ…
>>続きを読む推理小説好きの女性が叔母に会うために訪れたローマで怪しげな事件に巻き込まれ、殺人の捜査にのめり込む話。
事件自体が幻覚なのではないかという路線も残しつつ話が転がっていく。
結末に対して、そんな軽…
このレビューはネタバレを含みます
殺人事件を目撃した少女が真相を知るために奔走する話。
過去のABC殺人に準えて次はDだよ。って感じで話は進んでいくけど、それなら目撃した事件があるから次はEだったりしないの?
まだイタリアで出版…
ジャッロ映画の始まりは本作と言われているらしいです。
ジャッロ映画がなんなのかも、今だにイマイチ分かってないのですが、、、、
アメリカ娘の20歳のノーラ(レティシア・ロマン)がローマに住む叔母の…
どうしてもヒッチコックと比べてしまいイマイチ…。
ラストも「ここまで付き合わせといてこの演出要る?」ってなった。
この時代にしてはいろんな要素を織り交ぜて限られた効果音を駆使して頑張ったんだなぁ、ポ…
【ローマの厄日】
U-NEXTにて。20歳のアメリカ娘がローマの叔母を訪ねるが…事件に巻き込まれ、孤立もしてさあタイヘン!てお話。初見でヒロインが印象的だった記憶はあるが、物語はよく覚えていなかっ…
Xのフォロワーさんに教えてもらった映画、一般的にはホラー映画で有名なマリオ・ヴァーバ監督のサスペンス、アメリカから叔母を訪ねてやってきた少女?が連続殺人事件に巻き込まれる。ミステリーなんだけどローマ…
>>続きを読むNaor World Media Films,Inc. International Media Films,Inc.