死人を呪文で蘇らせるシーンはよく見るけど、蘇らせて、墓に戻して、蘇らせて、戻せなくなるという展開は、ホラーでは珍しい。大学を満点で卒業した人ならあれくらいの呪文覚えそうだけど。処刑男爵は、コソコソと…
>>続きを読む再見。これほどよく出来た映画だったとは。
まずオープニング。TWAの旅客機がウィーンを目指す。バックに流れるホラーと思えない、観光映画みたいな軽快なメロディかまたいい。
当たり前なんだけど、1972…
『余計なことをやって大変な事になり、後始末に苦労する』という映画あるある。
自分の祖先でサディストの男爵について調べたいという青年がその城を調査。死んだ男爵を蘇えさせる呪文を使うが、お墓に帰す方の…
自らの先祖の悪霊(処刑男爵)を蘇らせてしまい、それに襲われる話。同様に殺されかける周りの人は、もっととばっちり感出してもいいはずなのに、そんなことはしない。
夜のシーンではスモークが多用されている…
ジャケ写にはよーく観ると事故った「ドロロンえん魔くん」みたいな奴が写っているけど、彼こそ恐怖の処刑男爵🥔!😨。
多分版権等で使えない映画ポスターはもっとサイケなイラストがとてもイタリアン🇮🇹な感じ…