マルコヴィッチの穴の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マルコヴィッチの穴』に投稿された感想・評価

主人公が就職するオフィス "7と1/2階" だけ見てもその後の展開に別に必要はないんだけど、このクセのある感じ嫌いじゃない...
こんな脚本書く人がいるんだと思ったら『エターナル・サンシャイン』と同…

>>続きを読む
ぺた
-
コメディより感覚的にはホラーに近い奇妙さ
チンパンジーのキスシーンがすきだった
Harry
4.5

終始マルコビッチの人格が無視されていて、酷すぎて笑えてきた。
「人間の意識は呪いだ」というセリフがあったけど、人格を乗っ取られたマルコビッチの意識はどこにいったのだろう。案外意識から解放されて幸せだ…

>>続きを読む

これはおもしろい笑
最初は操り人形の動きが綺麗すぎて、ウワースゴイーって感じなのに急に穴に吸い込まれて他人に憑依する。そしてそれで商売したりしてかなり破天荒。でも「操る・操られる」の視点は軸にあって…

>>続きを読む
mayu
3.0
時々カルト的な映画が見たくなるよね。
単純に設定が面白いし、ただただ豪華。
3.8
子供の頃から知っていたタイトルでしたが、大人になった今見ても不可解な映画でした。マルコビッチに通じる部屋を巡る群像劇が突飛的でもあり、LGBT要素あり、EDがビョークという衝撃。

面白かったけど評価判れる映画かも・・・★3.6

 個人的にはシュアシングのジョン・キューザックからキャメロン・ディアス、キャサリン・キーナー、チャーリー・シーン、そして二十日鼠と人間のジョン・マル…

>>続きを読む
4.0
めちゃくちゃ変なコメディ。
キャサリンキーナーがとにかく妖艶。

内に潜る自己言及的な、グロテスクな旅路の果てに答えのような、それは罰でもあるのだが、それでも醜い人生は続くが、物語には終わりがある。
一から十までチャーリー・カウフマンの世界だと思うが、例え映画的な…

>>続きを読む
bn
5.0

クリップを見返してたらそういえば見てないや、と思って何気なく見たらめちゃくちゃに面白かった。
嫌な奴の経緯が新過ぎてびっくりしちゃった。マルコヴィッチ可哀想とかもあるんだけど、世の中には思いもよらな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事