タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スピルバーグが描くアドベンチャーです。ところどころ描き方が、やっぱり上手いですよね。このアニメキャラは見た事はありますが、こんな勇敢なキャラだったんですね。

タンタンの愛犬スノーウィ🐶が凄く賢く、またとてもかわいい。
ユニコーン号船長ハドックの酒臭い口臭の描写も笑える。高アルコール濃度の息で航空機の燃料不足を解決するなんてあり得ないが…

〈記録用あらす…

>>続きを読む

○8年ほど前の作品でありながら、美麗な映像に驚く
○広大な風景には見とれてしまう
○オープニングは満点つけたい程に好みの映像、キャラクターのシルエットが軽快に動き作品へのワクワク感を増してくれる
○…

>>続きを読む

オープニングのクレジットがお洒落!

「タンタン」が何者か知らず、もっとポップな感じかと思って見たらけっこう人が死んでビックリ。

紙を奪い合うシーンはハラハラ楽しく、
いつでも優秀な飼い犬が愛おし…

>>続きを読む

TIN TINの洋書絵本を数冊持っている。絵が可愛い。実写かしたらこんな感じかなというリアルなアニメーションCGに、合成したかのような水の動きの3DCG、断片的に見ると凄い!と思うんだけどチカチカす…

>>続きを読む
タンタンって、、インディの子孫か?

名言
守るものがあるなら、徹底的に!
by酔いどれ船長
面白かった!
船長憎めないキャラ

ラストの仕掛けが好き

タンタンについて何も知らず鑑賞。
これ2011年製作なの?!CGがかなり実写に近かった。
実写に近づけつつ、雷ビリビリや鉄に当たってもゴーン!って音がしてアイタタタ…というところはアニメっぽかった。…

>>続きを読む

タイトル通り、特に盛り上がる場面もなく「淡々と」時間だけが過ぎて…いかないのでご安心を(^^)。

ストーリーは、アドベンチャーの「王道」。あと映像も凄い。CGって、ここまで進んでるんだ…と、ひた…

>>続きを読む
う~ん
なんでかなそこまでおもしろいと思わない
でも映像がスゴイリアルに近いので少しプラス

あなたにおすすめの記事