
ディズニーアニメ映画マラソンの続きは、ネバーランドで、大人にならかった少年の物語。
あらすじ:
ロンドンに住む女の子ウェンディと二人の弟たちは、おとぎ話に登場する憧れの主人公ピーター・パンに誘われ…
ファンタジースプリングに行く前に、予習として初めて見た。
どんな話なのか全く知らなくて、何となくハッピーな感じかと思ってみたら、胸糞悪すぎた!ピーターパン怖い、ピーターパンがやってることが正義だと全…
大人になりたくない気持ちと、大人になることを受け入れる過程を描いた物語。
初めて見たけど、ピーターパン症候群ってここから来ているんだなーとか、ティンカーベルってこんなにやきもち焼きなんだなーとか。…
ウェンディの夢なのかどうか…っていう終わり方で良かった
空に船の形の雲が浮かんでて、子供の頃誰しもがピーターパンとネバーランドに行ったことあるかもしれない…っていう含みのある終わり方なの良かった
ま…
シーのピーターパンで毎回泣いてしまうんだけど実際にちゃんと見た記憶がなかったら見返してみた。おもしろーい可愛い〜ウェンディカッコいい〜ってヘラヘラしながら見てたら、ラストでびっくり、大泣き。感動です…
>>続きを読む前回見た時はイメージとのギャップで印象悪かったけど今回は割と楽しめた
犬の乳母という字面が可愛い
ナナが賢いのに不憫な犬すぎる
楽しいことを思い浮かべて、妖精の粉を振りかけると飛べるなんてとても…
ピータパンの方が悪くないかと思わせる作品。
フックがピータパン追いかけてるのピータパンに左手切らたという妥当な理由だった…
所々に女性蔑視があって見る人を選ぶ作品だった。
ピータパンの行いを知らない…
有名なピーターパンとウェンディーたちが空を飛ぶシーンにはしっかりと背景があることを確認
子ども心を持ち続けるピーターと大人な対応を見せるウェンディー
初めて見たがピーターパンが想像以上やることが子ど…
※子供の頃に鑑賞した記憶を辿って書いている思い出し記録
【あらすじ】
ロンドンに住む女の子ウェンディと二人の弟たちは、おとぎ話に登場する憧れの主人公ピーター・パンに誘われて、大人にならなくてもいい…