ナポレオン・ダイナマイト/バス男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ナポレオン・ダイナマイト/バス男』に投稿された感想・評価

mare
4.0

あらゆる場面の隅々までナードっぽい雰囲気を徹底していて素晴らしく独創的。どっからどう見ても一挙手一投足がダサい男が最後の最後で大逆転するストーリーで、そういうのに弱い自分は言い表しようのない高揚感を…

>>続きを読む
映像の色合いと構図、そして音楽が秀逸!✨
アユニがこの映画にインスピレーションを受けてバンド名を「PEDRO」にしたとか
特別ストーリーが面白いわけじゃないけどどこか謎の魅力がある映画でした😚👍✨

冒頭のオープニング映像からエンドクレジット後まで終始センスあるダサカットの応酬で、絶対に笑かしにきてるのが分かるのにジワジワとずっと笑かされてしまう悔しさを味わえる作品。

スタイリッシュな音楽性で…

>>続きを読む

ジャレッドヘス監督作品。

オフビートなコメディ映画として、最高に面白い。
主役の演技、脚本、演出が絶妙なセンスで本作の魅力を成立させている。

やはりキートンから本作まで、脈々と受け継がれてきた、…

>>続きを読む
3.2
演出にウェス・アンダーソンを感じつつも、また独特なユーモアがあって面白い

ところで邦題の「バス男」は何があったんだ
teeee
3.5
画がよい。自分はそこまでハマらなかったけどカルト映画化するのはわかる。
オープニングから凝ってて可愛い。ナポレオンにじわじわハマって面白かった

アメリカのオタクあるあるなのかな?

昔のカートゥーンネットワークにこんなアニメあったなーとか
ウェス・アンダーソンの間の取り方とにてるなーあとか

あんまり、ピントはこなかった

面白さがズレてる…

>>続きを読む
chaka
3.5
かなり変な奴だが、そこそこ行動力があって、なかなか好感を持てる男だった。
今でもアイダホの田舎で、ゆるーく毎日を過ごしていてほしい。

邦題が内容をみたあとだと違和感を感じます。バス男て、この邦題から想像する内容物はありません、ただハイスクールで友達を大事にするカーストの低い男の子たちの映画です。
最後の主人公の活躍が、この映画を最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事