最後に恋に勝つルールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『最後に恋に勝つルール』に投稿された感想・評価

出会いは衝動から。
その後もすれ違いが続く二人の恋。出会いと別れを繰り返す二人の恋の行方は。

「恋人たちの予感」のように、友人関係もあれば恋愛関係にもなる。
結末が最後まで気になるが、ラストの結婚…

>>続きを読む
3.0

もー1回付き合ってみればいいのに!とお互いすれ違ってヤキモキ(笑)7年は長いけど、2人にとっては必要な時間だったのかな?

アップダウンのあるラブコメではないけど、安定感がある。会社がうまく行かなか…

>>続きを読む
SNL
3.0

2009年に書いたブログのコピーです。
(2009年時点でボケ始まってもう映画の二度見やってます)

最後に恋に勝つルール
すんごいショック。
この映画、2回見ちゃった。。。。。。

とうとう、1回…

>>続きを読む
Juliet
2.9
さばさばした彼女、
いいな、こんなふうになりたいよー

アシュトンも、ピュアで、よかったー
最後まで、
はらはらと、すれ違い。
でも、心があったかくなったー
kiki
3.0
あんまりハマらんかった。。。

メーガン、ほんとのチョイ役で出てた。。。
姫
3.0

このレビューはネタバレを含みます

人生《タイミング》がすべて!
オリバーとエミリーの出会いから7年間。
こっちがフリーでも向こうに相手がいる。向こうが別れたらこっちに恋人ができる。恋人と別れる度に連絡をとる友達。笑いのセンスも合う友…

>>続きを読む
2.5
邦題ミスでしょ。よく言うハイテンションラブコメディだと思ったら、割とさらさらーって年月重ねて行くんだって思った。邦題ミスだよ。
ブライターザンサンシャイン、この曲だったんだね。
かほ
3.0
冒頭のカメオ出演しているノーマン・リーダス目当てで見たが、すれ違う2人の描写は割と面白く見られたかな?海外ドラマ好きとしては見た事ある俳優さんが沢山出て来てくれて嬉しかったぞ。
Mickey
2.3

オリヴァーが7年前に抱いていた仕事や家庭の人生設計はどうなっていくのかというストーリー。エミリーとはなんだかこじれて友達以上恋人未満の関係が焦れったい。アシュトンカッチャーがどんどんカッコ良くなって…

>>続きを読む
ねー
3.0

月をバックに全裸で抱き合うシーンとか、赤いストラト弾き語りでエミリーに想いを伝えるシチュエーションにもイマイチときめかない。
"ベガスの恋に勝つルール"のアシュトンの方が100倍好き。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事