キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリー』に投稿された感想・評価

キットキトリッジ アメリカンガールミステリー
〜こんなミステリーがあってもいいよね〜

⚠️コメント欄はネタバレです⚠️


全編子供達のほんわかした雰囲気で進みながらも、世界恐慌の厳しさなど時代性…

>>続きを読む
4.6
ラストまでの繋ぎと展開が流れるように綺麗。ジュリア・ロバーツが製作総指揮を務めている。
nobu
4.5
見ていたら既視感があったけれど、はっきり思い出せなかった。

こんな素敵な映画見たことを忘れるなんて。。。

老若男女、金持ち貧乏、上司部下、どんな立場の人にも先入観なく等しく接するキットに魅了されます。
Ma
4.6
この映画に出てる女の子と女性の服装がかわいかった!アビゲイルブレスリンが小さい頃に出てる映画は割とぜんぶおもしろい💕
レイ
4.3
これは良かった。
大恐慌の背景がある中で、とっても優しい物語だった。

最初に申し上げておきますと、"好き加点"+0.5でスコアリングです。

これは、好き。

だってさ。
僕の、アナタの
愛くるしいアビゲイル・ブレスリン、通称アビゲイルたんが主人公だもの。

メガネな…

>>続きを読む

実にハートウォーミングな作品でした。言わずもがなアビゲイル・ブレスリンの魅力満載です。世界恐慌で失業していく姿を背景にしながら、決して暗くならず、子供目線で描く事で、家族や仲間たちと微笑ましく過ごす…

>>続きを読む
も
5.0

キットが可愛い😍
顔がタイプ笑 表情とかとてもいい。名子役だねー。
話も暗くなり過ぎず明るく家族愛を描いてて○!お母さんいい人。
でもキットの家に住み着く男の子の一家はちょっと悲しいな。手紙のシーン…

>>続きを読む
えと
5.0

人々から仕事を奪い、生活を一変させてしまった1930年代のアメリカの世界大恐慌を子供目線で描いた作品。

起こった出来事を的確に文章に落とし込み、感情も添えて伝えるヒロイン。新聞記者を夢みるだけあっ…

>>続きを読む
shin
4.6

世界大恐慌 × 家族愛 × 友情 × 夢

不況で影を落とす1930年代の世の中に相反して太陽のように明るい少女キット。
そのキット(アビゲイル・ブレスリン)がとにかく可愛い過ぎた、、、
新聞記者が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事