若い時に燃えるように愛して、すれ違ってダメになった恋。大人になって再会して惹かれ合うけれど、それはかつての恋とは違う。最後の空の写真にグッとくる。たった一言の「愛している」よりも、君を思うたびに撮ら…
>>続きを読むずっと前に観たはずだけど…
何も覚えてなくて再鑑賞してみた。
20年の時を経てあの時を映画にしようと振り返っていく。
初々しい恋のはじまり。
お互い想い合っているのに何故かうまくいかない2人。そ…
このレビューはネタバレを含みます
君のいた永遠 <とき>
ある時から監督と脚本家が作っている作品だと確信
シューヤウとホークァンの外泊が親にわかってしまい、そのことをきっかけに2人は別れることになる
ギターを持って日本に行った…
この時の金城武やばすぎる意味わからないくらいかっこいい。ストーリーは古い少女漫画みたいでいろいろ詰め込みましたという印象。唐突なレズビアンの告白も取ってつけたようで残念。メタ的な構成も最初は面白そう…
>>続きを読む90年代、金城武、香港と日本が舞台ってもうそれだけで美しいに決まってる。
高校生の恋愛てこんなものよね。未熟なのに真実の愛だと信じて疑わない。後先を考えない若さゆえのほとばしる情熱。しかしその未熟…
金城武好きなのに、この作品、、知りませんでした。
17歳と19歳
まだ若いけど、若いからこそのすれ違い。
親の選択に抗えないだけじゃなく、自分の選択でもある。。
とにかくタイミングが合わない人…
このレビューはネタバレを含みます
25年前に試写会で見た想い出の作品を再鑑賞。
金城武とジジリョンの濃厚キスシーンと、20年にわたる切ない三角関係と、金城武が演奏してたサンタナの「哀愁のヨーロッパ」がかっこ良くて印象に残っていた作品…
最近個人的多いかなと感じている『ボクたちはみんな大人になれなかった』系の過去の恋愛を振り返って行く系のエモい映画。これをギリ90年代でやってるのは凄い。しかも女性側の主観で。
正に僕たちが大好きな9…
TOHO-TOWA