クライシス・オブ・アメリカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クライシス・オブ・アメリカ』に投稿された感想・評価

リチャード・コンドン「影なき狙撃者」の2度目の映画化。62年のジョン・フランケンハイマー版も文句なしの傑作だったが、本作のジョナサン・デミも見ごたえのある作品にした。  バウスシアター2にて
テツ
3.5

邦題が若干大げさな気がする。
クライシスという雰囲気ではないかな・・・

「影なき狙撃者」の現代版ということで、原作で共産主義国家からの刺客となっていたところがより現代的な脅威にアップデートされてい…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画…すげー!
最後のシーンまではよくある感じでしょ〜と思ってたけど…

黒幕は母親。
にしてもこの親子…
息子はマザコンだし母親は息子溺愛してるし…母親は夫を亡くしてるからそういうのもあるから…

>>続きを読む
かー
3.5
陰謀論がすべて本当だったら、という話。

怖いのは確かなんだけど、CIAとか極秘実験とか、子ども心がくすぐられる要素が散りばめられている。
BB
4.0

原題は『影なき狙撃者』と一緒だからリメイクとすぐ気づくようにはなってるのか。今さら鑑賞。
デンゼル・ワシントンが地下鉄から地上に出てすぐ人にぶつかって書類が宙を舞う→怒って相手に怒鳴る、を俯瞰ショッ…

>>続きを読む
mtmt
3.5

湾岸戦争症候群の悪夢に悩む主人公。ある講演会場で元部下が同じ症状に悩んでいることを知る。さらに今や副大統領候補として時の人となっている他の元部下にも接触を図るうち、事態の背後には彼らを利用した巨大な…

>>続きを読む
チップ埋め込まれて洗脳される話

怖いなぁ
本当にありそうだから余計怖い

異常なまでの母の愛
3.8
メリル・ストリープとデンゼルの迫真の演技で、スリルを味わえました!
Rui
3.3

『バニラスカイ』や『ドニーダーコ』といった同時代の近いテーマの映画に比べると分かりやすすぎるのが難点ですが、ラストは驚かされました。デンゼル・ワシントン,メリル・ストリープ,リーヴ・シュレイバーそれ…

>>続きを読む

初見

副大統領候補として活躍する議員の軍隊時代の上官が作戦中の悪夢が事実とされる議員の武勇伝からかけ離れていることに疑問を持って真実の究明に奔走する。

アイデアはとてもいいけど解決の仕方がイマイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事