"攻殻機動隊 / GHOST IN THE SHELL"の続編。
前作以上に理解しづらいストーリー。
哲学的な会話が多くて、哲学に造詣の深くない自分にはワケが分からない部分も多かった。
主人公は…
ヒト、ロボットは当たり前に違う。
では人工知能を宿したロボットはヒトではない...本当に?
人間を電脳化することと人工知能が混在した世界でどこまでが私でどこからが人工知能なのか、ネットにアクセスする…
Ghost in the shellよりこっちの方が好きなのかもしれない。
なんか上手くこの作品についての感情が収集つかないからまだなんとも言えないけど、音楽もいいし、バトーの拗れた感じも本当に好…
おっさんのあまあまラブストーリー 変化するものと変わらないもの対比が素晴らしく恒久的なものは存在しないということを暗に示してるだけではない、それを知ったときどうすればいいのかそれをも示してもくれる素…
>>続きを読むⒸ2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD