2025/8/13#90内容を理解したいという気持ちもありつつ詩的かつ難解なので、少し遠めから作品や造型の芸術性とか崇高さを楽しむ感覚もいいかも。
映像技術の進化、3Dの表現の融合が興味深い。
前…
より難しくなってたけど、おもしろい。
名言の引用みたいの多そうだったけど、ひとつも知らなかった笑
ストーリー作り込んだ人の話を聞いてみたくなった。
「肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きな…
大好きな作品。でも難しくて、前に見たときはキムの館あたりから「??」となっていた。今回連続で2度見て、ネットで色んな人が書いてる解説も読んで、やっと理解し味わうことができたように思う。
ストーリー…
一つの作品としてめ〜〜〜ちゃめちゃに好き!!!
何より犬が可愛い映画。犬の描写がすっごい細かくてかわいい〜♡♡♡
CGの違和感も特に無く、建築のカラクリも音楽も格好良い。厨二病を引きずっているので、…
多分二回目。話の筋自体は前作やSACには劣るが、なんでそんな喋ったり黙ったりするんだよてくらいの演出、引用しすぎな意味ありげのセリフ、カット割り、圧巻の空気感がある。
おばさんの博士?のシーン、バト…
Ⓒ2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD