このレビューはネタバレを含みます
バトーを主人公に置いた純粋な刑事サスペンスとして、1つの事件を追っていく構成が見やすくて面白かった。建物や乗り物やロボットのディティール、ハイセンスで重厚感のある質感の映像、銃器の重々しい音、川井憲…
>>続きを読むゴーストインザシェルに比べて、より社会についての深堀描写が多く、サイボーグ化していく人間、社会への哲学が現実にもメッセージを突き付けてくる。
サイボーグ、ロボティクス描写はもちろんのこと、犬の描写に…
〖通常版〗
○′04 3/6~公開
配給: 東宝
ワイド(ビスタ 1.85:1)
DOLBY DIGITAL SURROUND・EX/dts ES
フィルム上映
□′04 9/15~DVDレンタル…
これを見た時にロボットだから別によくね?って思ったんだけどそれこそこれが少佐やバトーから見れば自分たちをオリジナルつまり、人間またはゴーストの入ったロボットと認識した時に言い表せない感情になるんだと…
>>続きを読むⒸ2004 士郎正宗/講談社・IG, ITNDDTD