ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

普通にめちゃくちゃ怖すぎたし、想像以上のクオリティだった。

ゾンビじゃなくても何か未曾有の事態が起きたときに人がどうなるかのドキュメンタリーというか、人体実験を目の当たりにしているような感覚。実際…

>>続きを読む

現代のゾンビ概念を作った古典映画ということで、古典作品の学習的な意味合いも含めて鑑賞した。
しかしながら、脅威をもたらす未知の生命体の謎が徐々に解明される様や、それらに翻弄される人々の心理や行動を描…

>>続きを読む

墓参りにきた兄妹が、変な人(ゾンビ)に襲われ…逃げ込んだ先の民家で、集まった人たちと共に何とか逃げ延びようと模索するお話。

〜〜〜

「結局ひとが…」

ロメロ監督による、ゾンビ映画の源流。

教…

>>続きを読む

こんなにもシックでかっこよいホラーは初めてかも

ステレオタイプ的な人間とかそれに伴う差別の描写、極限状態でのギスギスとかゾンビ以外のホラーが特に最高。全ての元って感じがする。あんまり言及されないけ…

>>続きを読む

過去鑑賞の見直し。

黒人男性以外ほとんど役に立たず。
おっちゃんとキャーキャー騒ぐ女性にイラッときた。
ガソリンそんなまき散らしたらあかんて!ってツッコんだ。
みんなどんくさいねん笑
全体通してB…

>>続きを読む
不気味でした。妹もうちょっと手伝え!ってずっと思ってたけどあんな状況じゃ無理なのかも
ストーリーは良い
ラストは白人が黒人を狩っているように見える
アパルトヘイト

ゾンビがオモチャみたい
宇宙と放射能に関係していた

60点

リメイクをみて面白かったのでオリジナルを鑑賞。

ゾンビって放射性物質の影響で死者がよみがえった設定だったんだ!?という驚き。

人肉を食らう描写の力の入れよう…。今みたいにわらわらとあつまってむし…

>>続きを読む

メモ
・最初の生ける屍、足速くない?
・昔の映画内の女性って大体こんな感じだけど、バーバラがウザい
・今の映画なら説明的なセリフやシーンが冒頭にバンバン出てきながら進みそう。でも本作は唐突に始まって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事