外に出ると汚染された空気の毒で死ぬと、35年間暗く汚い部屋に閉じ込められていたバビー。ある日父と名乗る男が帰ってきたことで彼の人生は動き出す。
印象的なシーン
・髭剃り体拭き 母が世話 オチンチン…
地獄絵図に見える景色が、どうしようもないのにどこか少し切なくも見える。世界は残酷だ。けれど、思ったよりやさしい。口紅のシーン心に残った。行為のときに泣いてなくてよかった。もう狂ってたよね。悪意のない…
>>続きを読むこんなハゲたおっさんがモテモテでバンドで活躍するのに俺ときたら・・・
劣等感で頭おかしくなる。
純粋がゆえに優しさと残酷さを併せ持ったバビー。
今までよく生きてこられたなと感服です。
あと男性器…
環境が人をつくる。
バビーがいわゆる普通の人々と違う言動行動をとっているのは母による育てた環境によるものであり、言語の種類の少なさ、常識の無さもそこからきている。
ただ常識がないからこそ、可能だっ…
© 1993 [AFFC/Bubby Productions/Fandango]