セクレタリアト/奇跡のサラブレッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『セクレタリアト/奇跡のサラブレッド』に投稿された感想・評価

伝説と称される競走馬セクレタリアトと、それを育てた周りの人間たちの物語。
競走馬の映画といえば「シービスケット」という傑作があるが、果たしてそれに近づけるのか。

馬体の赤毛からビッグ・レッドの異名…

>>続きを読む
金太

金太の感想・評価

1.0

セクレタリアトってゆうと、初めて買った競馬ゲームを思い出す。

それは、
ダビスタでも無く、ウイニングポストでも無い
それこそ
どこの“馬の骨”ともわからないゲームだった。
スーパーファミコンだった…

>>続きを読む

ブイブイぶっ飛ばして自分の速さを見せつけないと気が済まないお馬さん🐎の実話です。

カメラ目線は得意です。
大食いです。実際に、走っているか、食べているか、寝てるか だったそうです。マイペース型。

>>続きを読む
えいく

えいくの感想・評価

3.6
「ウマ娘」やってる人はぜひ見てほしい映画。
幾度の奇跡によって名馬となった。人馬の一体感を感じてほしい。
競馬知らなくても楽しめる。
アーヤ

アーヤの感想・評価

3.3

馬が出てくる映画が急に見たくなって観ました!!!馬主の後に引けないのよという強気の心意気もじんわり沁みた

もう少し長くて良いから、もうちょっと馬とのコミュニケーション描写があったらよりよかったな〜…

>>続きを読む
扇

扇の感想・評価

3.1
その手の快感の作り方があったかと膝を打った。
脚本術として面白いので心に残ってる。
ハリー

ハリーの感想・評価

3.8

セクレタリアト。
この世界でサラブレッドが走り続ける限り、永遠に語り継がれるであろう伝説の名馬。

一頭の馬をとりまく人々の色んな思いが交錯してたな。
序盤は負けたレースを結構映してたが、後半の布石…

>>続きを読む

自分のペースで行け

自分のレースをさせろ、天意のままに。まだまだ今ほど女性が働いていなかったであろう時代、母親が亡くなったことで突然馬主になった専業主婦。挑戦であり、やりがい。けど始めの馬を選ぶと…

>>続きを読む
viridian

viridianの感想・評価

4.1
自分は競馬もわからないが非常に楽しめた。こんなドラマチックな事が実際にあったんだなと感動。良い映画だった。
PSC

PSCの感想・評価

3.6

史上最強の呼び声も高いセクレタリアト。競走馬としての強さはバケモンなので、彼をあそこまで持っていった馬主にフォーカスが行くのは当然。競馬に関わる人達の情熱に共感。
セクレタリアトが強過ぎるのと、スト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事