嵐の青春の作品情報・感想・評価

『嵐の青春』に投稿された感想・評価

Strawberry Alarm Clockの曲から始まり、The Seedsの演奏(!)

低予算にも関わらずインパクトがあるのは当時のモノや風俗をそのまま使っても現代人には新鮮に見えるからだろう…

>>続きを読む
ヒッピーファッション、音楽さいこぉ

ノリで生きていくヒッピーになりたい夢は25になってもあるのよねー。

・1967年当時のサイケカルチャー、ヒッピーカルチャーが視覚的に理解できる貴重な作品。
・サイケロックがすごく心地よい。
・LSDや他ドラッグについてはネガティブに捉えているニュアンスだが、そういう…

>>続きを読む
RIO
3.3

サンフランシスコのヘイトアシュベリーに住むフラワーチルドレン

チルアウトを越してもはやグダグダが続いてちょっと退屈した
「ラスベガスをやっつけろ」が恋しくなった
ジャック・ニコルソンの貴重なロング…

>>続きを読む
コレもDVD買って観たけど、観た人に判断を委ねる様な終わらせて方ですき。
3.4
当時のドラッグカルチャーやヒッピーの雰囲気を味わえるのが良い。かかる音楽もかっこよかった。話は普通。
青春とは
嵐やなぁ

何色の高級車を買うんだ?
tシャツのロゴは?

Susan Strasbergが美しい。
サイケムービーの彼女は最高に美しい。
Strawberry Alarm Clock のサントラは良い。
ミリ
-

すごい、アシッド映画なのに臨場感ゼロ、THE TRIPは面白いのになあ
しかもニコルソン達バンド、1ミリも楽器弾いてなくて弾いてるフリすらやる気なくて草
逆によくそんなジミヘンのパープルヘイズの究極…

>>続きを読む
アノ
3.0
パトリック・タムのと間違えて借りました。
終盤のトリップ中の幻覚(次々と湧き上がる火炎から逃げ惑う女)がB級ホラー的なハッタリ盛り盛りでかなり良かった。

あなたにおすすめの記事