Strawberry Alarm Clockの曲から始まり、The Seedsの演奏(!)
低予算にも関わらずインパクトがあるのは当時のモノや風俗をそのまま使っても現代人には新鮮に見えるからだろう…
・1967年当時のサイケカルチャー、ヒッピーカルチャーが視覚的に理解できる貴重な作品。
・サイケロックがすごく心地よい。
・LSDや他ドラッグについてはネガティブに捉えているニュアンスだが、そういう…
サンフランシスコのヘイトアシュベリーに住むフラワーチルドレン
チルアウトを越してもはやグダグダが続いてちょっと退屈した
「ラスベガスをやっつけろ」が恋しくなった
ジャック・ニコルソンの貴重なロング…
すごい、アシッド映画なのに臨場感ゼロ、THE TRIPは面白いのになあ
しかもニコルソン達バンド、1ミリも楽器弾いてなくて弾いてるフリすらやる気なくて草
逆によくそんなジミヘンのパープルヘイズの究極…