このレビューはネタバレを含みます
皮剥ぎの男がまさかの仲間だったり(私はこの男、嫌いじゃないです笑)、
大量の鐘を鳴らされてうるさくて死にそうになるシーンだったり、
駕篭の中身に驚かされたり、
わりと見れる...が、
ジャッキー好き…
〖1970年代映画:アクション:小説実写映画化:劇場未公開:香港映画〗
1978年製作で、古龍の武俠小説『拳頭』を実写映画化のアクション映画らしい⁉️
後半畳み掛ける展開とアクションがすごかった作品…
3D用に作られた画面は奇抜さがあるが、2Dでも充分に迫力がある。三者三様の立ち回りが素晴らしく、特にブルース・リャンの足技には魅了された。物語はとっちらかっているものの、アクションの分量が多く、飽き…
>>続きを読むロー・ウェイ監督、ジャッキー・チェン主演のカンフーアクション。こちらもロー・ウェイ呪縛シリーズ。ロー・ウェイ肝煎りの3D立体映画!青赤メガネをかけて見ると飛び出すやつですね。
アマプラだと3D仕様…
こちらはジャッキーの3D映画なんやけど、3Dにする意味はあったのだろうか……
3Dの技術も全然やし見せ方がちゃっちいから普通の映画として作った方がアクションシーンももっと良くなっただろうに。
でもこ…
※日本劇場未公開
TV放送時タイトル:
「ヤング・ボディガード/神拳」
「神拳/ヤング・ボディーガード」
VHS発売時タイトル:
「ジャッキー・チェンの燃えよ飛龍神拳/怒りのプロジェクト・カンフー」…
🐉 Jackie Chan-ISM Vol.007 🐉
ジャッキー・チェンの飛龍神拳
◆あらすじ◆
武術の腕が立つディン(ジャッキー・チェン)は富豪のランから病気の弟を盗賊の住処となっている捲雲…
3D映画かよってくらい岩や槍が画面に向かって飛んでくる。きっと作り手の皆さまはフレッシュなアクション描写を思いついたゾ!とさぞかし喜んだことだろう。
ジャッキー・チェンもちゃんと落ちる。っていうかロ…
日本未公開の作品なんですね。
フォロワーさんのレビューを見て初めて存在を知りました。
ジャッキーが最初から強いタイプの作品。
これ見てるとローウェイってわりとぶっ飛んだ展開の作品を作りがちなんだな…