マン・オブ・スティールの作品情報・感想・評価・動画配信

マン・オブ・スティール2013年製作の映画)

Man of Steel

上映日:2013年08月30日

製作国:

上映時間:143分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的なスピード感が魅力的
  • スーパーマン特有の空中アクションが素晴らしい
  • クラークの精神的成長のお話で、人間臭さがある
  • ヘンリー・ガヴィルの演技がカッコいい
  • バトルシーンがスピーディーで迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マン・オブ・スティール』に投稿された感想・評価

at
3.5

▼3/25/16再鑑賞
神か悪魔か、全壊バトル。カヴィルスープス、芋っぽさが無い。マイケル・シャノン、堂々たるゾッド将軍。ラッセル・クロウのジョー=エル、やたら目立つ。新たな美術のクリプトン。ド派手…

>>続きを読む
た
3.6
このレビューはネタバレを含みます

精密なCGで描かれるフィクションの規模感や映像美は圧巻。スーパーマン誕生をくまなく理解できる。

気になるのは、とにかくずっと街を破壊していること。数百から数千規模の犠牲は免れない戦闘をしてしまって…

>>続きを読む
kosei
4.2

最高です。
スーパーマンゼロの話なんだけど、まずオープニングから30分は迫力で目が釘付け。
圧倒的な映像クォリティとわかりやすい物語はこれぞ皆が望んでいた映画だと。
熱量半端なくて見終わった後、軽く…

>>続きを読む
よう
3.5

(再鑑賞)
初見はテレビ放送。

スーパーマンのザック・スナイダー版リブート。
今年観たジェームズ・ガン版との比較も兼ねて。


やっぱ、ヘンリー・カヴィルはいい。
パッと見でわかるぐらい、スーパー…

>>続きを読む
ジェームズガン版とは違い結構暗めな感じ、アクションや絶望感はこっちの方がスケールデカかった。
2.0

小学生の頃に観た、クリストファー・リーブ版の方が良かった
自分が年を取って新しいものについていけてないだけなのか?
でも、最新の映画でも面白いと感じる作品は多々あるから
それは違うと思う
 
多分、…

>>続きを読む
KJ
3.0
特殊能力はあるが肉弾戦が多く、ありがちなストーリー
Mizuki
-
2025年367本目

あなたにおすすめの記事