12人の怒れる男 評決の行方のネタバレレビュー・内容・結末

『12人の怒れる男 評決の行方』に投稿されたネタバレ・内容・結末

モノクロ映画だからこそ、汗のかき方や視線による演出が強く感じられた。その人がどれだけ白熱、動揺、失望しているかがそれらの演出を通して強烈に表現されていた。
デイビスが取り出したナイフがテーブルに剥き…

>>続きを読む

有名タイトルなので、ずっと気になっていました!
ほんとは1957年版を見ようと思っていたのに、勘違いでリメイク版のほうから見ちゃいました。
面白くて、見終わってからそういや白黒じゃなかったな…って気…

>>続きを読む
脚本は素晴らしい。
被告人がスラム街出身って設定だからか弁護士も陪審員も雑ずきやしないか。
でも論理的に話せる人がここまでいないのは不思議。笑

有罪主張しまくる人々の背景をもう少し見たかった。

扱う事件も全く同じの完全リメイク版。
前回同様、全員おじさんで重厚感は変わらない!!バチバチにやり合う姿はたまらない。前作のように真実を探して、意見が変わっていく様は見ててワクワクした!
ただ!扱っ…

>>続きを読む

よかった。リメイク前の白黒映画と、日本の劇団による舞台を鑑賞済み。

やっぱり話がいい。どのフォーマットでも惹き込まれる。キャラとしてもリメイク後の方が印象深いのも多い。広告代理店や、野球を見に行き…

>>続きを読む

12人の陪審員が、スラムの少年の殺事件の有罪・無罪について審議する話

素行、状況証拠、目撃証言…

有罪=死刑
何もかも有罪と思える材料は揃っていても、一人だけ「決められない。人の命がかかっている…

>>続きを読む

役者さんが皆上手かったなぁ。
そして会話がリアルすぎて息を飲んだ。
カメラワークもキャストの会話の息づかいや間の取り方に凄い緊張感があって、ひとつの部屋しかでない会話劇なのに引き込まれた。

しかし…

>>続きを読む

うーん、面白い!

ずっと男たちが議論をしているだけの閉塞感のある映画の筈なのに引きこまれてしまう。結局のところ、有罪か無罪かはわからないままに終わったが、偏見で判断することは恐ろしいなと思った。

>>続きを読む
どんどん引き込まれた
結局本当は有罪なのか無罪なのか
わからないままなのも良い

同調圧力の怖さを感じた

実際無罪か有罪かは分からないし、無罪側は仮説をどんどん立ててるだけ

自分が手を汚すか救うかで考えたら救う側を選んじゃうから無罪になるのは必然なんかな
疑問が残る

映画の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事