人生の特等席の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人生の特等席』に投稿された感想・評価

ma7
3.9

前日見たダーティーハリーに続いて、二夜連続クリントイーストウッド作品。

クリントイーストウッドの演じるキャラクターは皮肉の効いた偏屈親父系が多い印象。

今回の主人公、ガスは昨晩見たダーティーハリ…

>>続きを読む

野球のスカウトマンとその家族の絆について、有望な選手のスカウトツアーでの出来事を描きとった映画。
主演のクリントイーストウッド、エイミーアダムスの親子が愛おしい。
ぎこちないけれど互いに大切に思い、…

>>続きを読む

サンフランシスコからの帰りの飛行機にて鑑賞したことをふと思い出し、今さら感想を。
この作品は自分の父を思い出さずにはいられないものでした。号泣。自分の生い立ちに重なる部分が多くあり、スコアは付けませ…

>>続きを読む
Hideki
4.4
何となく読める展開だったけど、クリントンイーストウッドが居るだけで作品が一段階進化するというか演技が惹き寄せられる。元気なうちにまた映画出て欲しい。
tEn
3.9
記録
2025-781本目
3.8
面白かった
最後のクリント・イーストウッドの渋さ
ボー、嫌な奴だけど嫌な結末も集中していて最終的にちょっと可哀想になった

疎遠というわけではないけれど、心に大きな隔たりがあってどこかぎこちない父娘が過ごす特別な時間。「ベースボール」が取り持つ親子の絆を描いた作品だが、「息子」ではなく「娘」というところが独特。物足りなさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事