人生の特等席の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • クリント・イーストウッドの頑固な演技が素晴らしい
  • 野球のスカウトマンの仕事について描かれている
  • 父と娘の家族愛が心温まる
  • 明るくスカッとするストーリー展開
  • イーストウッドの偏屈なキャラクターが魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人生の特等席』に投稿された感想・評価

ebiko
5.0
めちゃくちゃ良い映画(ToT)
娘さんとの過去の話でイーストウッドの映画特有の何とも言えない湿っぽさが出たけど…

最後はハッピーエンドになるのは珍しい印象(^-^)
MLBが楽しみだ!

野球のスカウトマンとその家族の絆について、有望な選手のスカウトツアーでの出来事を描きとった映画。
主演のクリントイーストウッド、エイミーアダムスの親子が愛おしい。
ぎこちないけれど互いに大切に思い、…

>>続きを読む
3.6

頑固親父には頑固娘。その絆を描いた物語です。

内容は「グラン・トリノ」のイーストウッドが「マネーボール」のセイバーメトリクスに対抗する感じで、とにかく自分を曲げない!
ピッチャーとバッターの1対1…

>>続きを読む
mito
3.0

イーストウッド俳優復帰作。

それこそ、グラン・トリノのような偏屈…を意識したようなキャラクター。
話は良い話なんだろう、けど俺から観ると凄いご都合主義な展開、特に後半は良い話にしようとし過ぎて破綻…

>>続きを読む
特に盛り上がりがあるわけではなく淡々と。
イーストウッドが監督してたら面白くなってたかも。


2025087
anna
3.5
緊張感じゃなくて楽しさが勝つの、
最強だなあ。

スマホ上の数値じゃなくて実際にボールとミット、バットの当たる音。

少し物語が単調ではあったかな。


2025年/215本目
敵のスカウト無能すぎるでしょ。
そしてタイミングよく逸材が現れる。
気持ちの良い終わり方。
これで良い。
これが良い。
howz
3.9
記録用
り
3.5

2025-87
概ね予想通りの展開。目新しさはないシンプルなストーリーだけれど、そこは役者の演技でカバー。

イーストウッドの圧倒的な存在感よ。老いても尚、枯れない華。
一見すると老害に見えかねない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事