好きかどうかでいうと好きな映画だけれど、本当に悲しく儚い。彼らの体験は、覚えているようで覚えていられない。いたくない?
そうね。ちょっと、寝ぼけていて、夢とうつつとの境目を見い出せないなぁとなる時に…
●2025年8月12日、視聴済み。
ずっと前に買ったけどブルーレイレコーダーの読み取りが故障して観られなかった中古ブルーレイで観た。
ディカプリオなかなか出てこない(笑)
どれだけ派手なパーティ…
切ない。全ては浮気性の夫が悪い
ギャッツビーの夢に向かって努力して、それを達成していく姿勢は素晴らしいけど、デイジーに理想の女性像を押し付けている気がする
デイジーはほんとうに素敵。笑顔もかわいいし…
公開時に映画館で見たギャツビー。
もう12年前か。震える。
ラナデルレイ聴いてたらどうしようもなく見たくなって見た。
当時はディカプリオ年取ったなと思ったけど、今観るとバリバリにかっこいい。自分も…
ディカプリオ作品を巡り中。
豪華絢爛な映像美に魅せられた
が、中身は純愛そのものだった。
そしてとても悲しい。
両想いでいた人とタイミングが合わなくて
お互い別の人生を歩む。
これわかる。経験した…
原作を読んだので。
1920年代のアメリカ。
ニューヨーク、ロングアイランドの鮮やかな情景に、ギャッツビー邸のパーティは想像以上に豪華絢爛だった。
ブキャナン邸やギャッツビー邸のキラキラした感じ…
前半はパーティーシーンが華やかで良かった
初代スパイダーマンが別の役を演じていることが新鮮だった
ウルフオブウォールストリートを先に観てしまったのでジョーダンとギャツビーのキャラクターがなんとなく…
・パーティーのシーン、どこをとっても華やかできらびやかで画面内のカロリーが高すぎる……と思った それにしても綺麗すぎて偽物感の強い豪華なセット 嘘のように仰々しい
・他人の家をこんなに花だらけにする…