華麗なるギャツビーのネタバレレビュー・内容・結末

『華麗なるギャツビー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった。
でも主人公以外は嫌な人だったり変な人ばかりで、ギャツビーも主人公は認めていたけどちゃんとダメなところだったりはあってそこが人間らしさと言われればそうなんだけど、最初ミステリアス過ぎたか…

>>続きを読む

ディカプリオ以外にはいないというイメージ通りのビジュ
過去から含めて俺しか愛してないと言って欲しいっていう、若干処女厨みたいな部分がなければうまくいったのではと思いつつ、その固執が彼の原動力だからど…

>>続きを読む

ニックが精神科医に語る構造を入れることで、デイジーを想って巨額の財を成し死んだ男、ギャツビーを描くことに徹底している。

上流階級の暮らしぶりが豪奢で美しい。ギャツビーの豪邸でのトレンディなセレブを…

>>続きを読む
2回目の鑑賞
全ての描写が本当に美しい
芸術

ただそろそろディカプリオのハッピーエンドを見せてくれええ

終始、小説家の語りとタイプライター👍🏻
テンポ感と華やかさから飽きが無かった
レオナルドデカプリオによる余裕のある男に憧れ

ギャツビーの努力に報いる見返りがないとこに虚しさ

ブキャナン家の無駄に…

>>続きを読む

レオ様の圧倒的オーラがたまらない。音楽とか世界観好きすぎてBGMとして流し見しまくってる。ラストのシーンが儚くて切なくて大好き。相手役の女性はしたたかでなんともイライラしたけど、流石のレオ様結婚後に…

>>続きを読む

Xでエリザベス・デビッキがバズってたので観た あまりに美しすぎた

もちろんデビッキ以外にも映像がいちいち本当に綺麗ですばらしくて、こういう画を撮りたい!と思うばかりだった

一方で内容はあんまり好…

>>続きを読む
レオナルドディカプリオ作品なので鑑賞。
レオ様は相変わらずかっこよかった
途中まで実は別人っていうオチやと思っていたけどそんなことはなく、重めの愛やった。
最後は悲しい結末でデイジーの知らんぷり最低。


ギャッツビーは実在するのかしないのか 
誰も本当のことを知らない、客観的な描写しかないから真実はわからない、ギャッツビー自身が嘘で固められているようで終始モヤモヤする
全部アル中のニックの空想か幻…

>>続きを読む

えーん、胸糞すぎじゃん!!!

トムみたいな人めっちゃ嫌い!!!
冤罪の話、めっちゃ嫌い。

ギャッツビーはかわいそうだった。本当にかわいそうだった。彼の『真実』を知ると、彼がデイジーに固執した気持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事