役者たちはインドネシア人ですが、監督はイギリス人です。
RAIDと言ってもハードディスクは関係なく、
襲撃、ガサ入れという意味で、
麻薬組織アジトに警察特殊火器戦術部隊(SWAT)がガサ入れする話…
ストーリーとよべるものがあまり存在せずとってつけたような展開だけどアクションは圧巻。 ストーリーなどもはや必要ない。最高すぎる。 ライフルだけに頼らずナイフやナタ、素手での格闘があったのも飽きさせな…
>>続きを読む
グレッグ・マクリーン監督のダークネスを全鑑賞した後々、ジェームズ・ワンさんの狼の死刑宣告を見た後々 ザ・レイドを只今にと鑑賞中にでは.....あります。ハムナプトラ2はいっ時にと「休眠中であります…
すごい映画だった。正直アクションシーン以外は盛り上がりに欠けると言うかめっちゃ静かだが、アクション入った途端にとてもない熱量のアクションが繰り広げられる。銃声よりも拳を振るう音の方がデカい異常現象に…
>>続きを読むBDを購入したので久々に鑑賞。なぜ廃盤に……?
追加予定
初見時感想(2016/11/25 スコア4.5)
激しいアクションとカメラワークにひたすら圧倒...!!
中盤以降はビル内の(ほぼ)孤…
ドラマは目をつぶって
インドネシア発のアクションバイオレンスムービー。取って付けたような嘘くさいストーリーには目を瞑ってひたすらアクションだけに身を預ければこれほど爽快な作品はない。銃なら秒で済む…
ジョン・ウィックの関連映画っぽく出てきて気になったので。
いや、めちゃくちゃおもろかった。
この俳優さん、ほぼ自分でやってないか?
スタントダブル居たのかな?
さすがにおるか…
正直、バリエーショ…