プロジェクトを進める序盤やイエメン現地での話はテンポ良い演出も光りとても面白い。
けど、主役達の人間ドラマに入った途端に全く説得力が無くなり、面白くない。割と本気で観るのが辛かった。
それこそあれ…
シャイフの考え方が素敵だった。プロジェクトを砂漠の西洋化と考えて反対する地元民の行動に対しても、理解を示して、彼らに対して期待しすぎてたと捉えるのが理性的で尊敬。フレッドとハリエットの距離感と関係性…
>>続きを読む無茶なプロジェクトに一喜一憂波瀾万丈!みたいなギャグ系でもなく、
無口で夢とは無縁の教授がユーモアに溢れていくヒューマンものでもなく、
お互い別世界に生きてた人間が轢かれ合うラブストーリーでもない、…
中盤までの、無理難題なプロジェクトにああでもない、こうでもないと奮闘してるところは、けっこうワクワクしながら観てたんやけども、
砂漠に作られた川付近でのテント生活になってからちょっとだれちゃったかな…
過去視聴メモその225。
砂漠で釣りがしたいというイエメン王族の無茶振りを受けてしまった水産学者のアルフレッド。それは、いつの間にか政府も絡んだ一大プロジェクトに🎣
聞くからに無茶過ぎるミッショ…