
【MCU2周目記録】
アイアンマン3部作完結編。っていってもここまでが彼のオリジンストーリーという感じで、ここからエンドゲームまでのアベンジャーズの中心になっていくまでのほんの序盤って感じ。
てゆ…
アイアンマンから見てるとトニーに
人間味が出てきてていいなって思った。
冒頭、スイスのパーティーで
インセン出てきてびっくりした!!
トニーの家大爆発するし、生身で戦う
トニーは見ててハラハラす…
トニースタークの心情がリアルに描かれていて成長を感じた。
自分しか信じて無かったけど
アベンジャーズや今回の件を通して
強くなった。
生身での戦闘シーンもかっこいいし
ラストの全員集合もかっこよかっ…
前作アベンジャーズでのチタウリとの闘いで心身ともに消耗したトニー。みんなの前では飄々としている(ように演じている)から観ていて余計に辛い。
それなのに今度は謎のテロ集団絡んでくるし化け物に襲われる…
アイアンマンがなんか心の病みたいなのかかってた
役者的な人が教祖にさせられてたけど実は物理学者?のキリアンて人が操ってたみたいな話
熱くなる系の人体兵器を作らされてめっちゃ熱持ってアイアンマンを溶…
アイアンマン3部作の中で一番好き。序盤から出てきていた遠隔操作の技術が只の便利な進化に留まらず、戦いでかなり活かされてアクションがより面白くなった。敵の能力や強さも申し分なく見映えも良い。アイアンマ…
>>続きを読む