アイアンマン3のネタバレレビュー・内容・結末

『アイアンマン3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

金曜ロードショーでしてたのを録画して、見てました。

2飛ばして3だとやっぱり分かりにくい←それは私が悪いけど、レンタルはしたくないので、またテレビ放送したらで(笑)

男ってバカだねーと女の人との…

>>続きを読む

また主人公の近辺でのトラブルが発端かー。なんかヒーローらしさをあんまり感じられなくて好きではない作劇。植物学者の人も殺しちゃうのもどうなの。生きて罪を償うような展開でもよかった気もする。そういう人…

>>続きを読む
生身で戦うトニー・スタークがかっこよかった。敵役がただのなりすましだった展開は斬新で好き。
アイアンマンシリーズの中で1番好きだった。対テロ。前回のアベンジャーズでトラウマになりつつ頑張るスターク。スーツ大量でカッコ良い。空中で人11人捕まえるとこは笑った。

アイアンマンだけでどんな話になるかと思ったけどなかなかいいシナリオだった
まさかの自尊心を失ったスターク
それでもやっぱり自惚れ屋
そこが良いところだよね
mark42て事は…て思ってたけどやっぱり…

>>続きを読む
考えてみれば当たり前だけど、ジェームズって強いんだな…十分超人だ…

面白かった〜!
トニー・スターク、胃薬飲んでそうだな〜と思ってたのでそういう展開になりマジで理解る〜となりました 目立ちたがり屋で自己愛が強く勢いで行動しがちななんか不器用な頭が良い男、大体が多かれ…

>>続きを読む

謎の遺伝子研究的なやつの成れの果てのアチアチ人間と戦うやつ。スーツがぶっ壊れて全部手作りで頑張るところはよかった。最後のスーツ集結が激アツの映画。
スタークが住所教えて襲われてるのは一体マジで何?と…

>>続きを読む
少年との友情シーンがとても良い

後半で前半のしんどさを全て挽回してくれてありがたい。

トニーの苦悩は今までの作品や性格からとてもくるものがある
簡単に自宅を教えてはいけないという良い例ですね。

スーツ集合はアツいです。

てかローズって人いっつも利用されてんな。

あなたにおすすめの記事