天才発明家トニーvs最強の回復力を持つ炎人間キリアン。
家事をやりながら片手間に見れたら良いやくらいに見始めたアベンジャーズシリーズなのに、気がついたら見入って目が離せなくなっていた。
映像そのもの…
アイアンマンシリーズはどれもおもしろい!
今回の敵はめっちゃターミネーター感あった笑 ハッピーが意識取り戻してほんとによかった!
男の子とのエピソードもよかったし、最後のプレゼントも最高やし男の子の…
フェーズ2のトップバッターにしてアイアンマンサーガの最終作
……なのだが、トニーはともかくヴィランのキャラが弱かったり女博士の必要性がそもそもない感じだったり、ジャービスが凄まじく無能化させられて…
MCUフェーズ2
アイアンマンヒーロー祭り。
何体いたの?
それに全部名前付き?
トニー、全部に名前呼んで指示して欲しかった。
話の核はよく分からず、あの熱はどういう仕組み?敵は何がしたかっ…
「最高の3部作完結編(あと最高のクリスマス映画)」
アイアンハート配信記念で再鑑賞。
こんなに綺麗に3部作を締め括れることあるってくらいに綺麗な終わり。
てかやっぱりこの頃のMCUって神がかってた…
MCU第7弾。ストーリーは正直よくわからんかったけど、敵の不穏さと強さ、スーツアクションのレパートリーの豊富さ迫力さに魅入ってしまった。
スーツを着てこそのアイアンマンだったのが、スーツを着なくても…
やっとトニーのこと好きになれてきた!
大統領がロズウェルの保安官でテンション上がりました!!
最後のスーツに頼りすぎずに使いこなして戦うところよかったです。
ポッツの存在がトニーを思いやりのある人間…
アイアンマンシリーズの中で1番好きかも。
なんか1番展開にリアリティがあった。
今回の敵はガチ凶悪犯で戦いも一筋縄では行かず見応えがあったし、トニーがアベンジャーズでの戦いでパニック障害の発作を起こ…