スターク邸襲撃の衝撃からミュータント戦、空中救助、ボンドパートとアクションのてんこ盛りで楽しめます。
この頃以降、パニック障害などを描くことでキャラクターの深みを出すことがシリーズ通して成功している…
トニー・スタークの生身での活躍、アイアンマンのスーツの活躍がどちらも大満足に楽しめる
雪の町で出会った少年ハーレー・キーナーとの関係性いい
マーク42に感情移入しちゃう
アイアンマン1作目のインセン…
心臓の破片取り除くの遅すぎない?技術的に現代医学がやっと追いついたからなのかと思うけど
ペッパーいくら不死身とはいえなんで戦闘センスある?
正直今作は今までで一番好みじゃないなあ、、
アイアンマンな…
トニーがアベンジャーズの戦いの後遺症に苦しむ、というのが意外。
でもちゃんと乗り越えて生身の人間として自信を持つ、という素晴らしいストーリーだった。少年との絡みが好き。時計のくだりが最高だった。
…