クラウド アトラスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クラウド アトラス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ほうき星って生物の進化とか、歴史の変化の時とかに関わるっていうし、そういうモチーフなのかな?

全体的には人は過ちや争いを繰り返す愚かな生き物って感じなんですが、ずっと悪役っぽかったトムハンクスが最…

>>続きを読む
RYOMA
3.9

このレビューはネタバレを含みます

6つの時代を生まれ変わるんやけど
主人公が固定されてる感じではないんよな

この人は良い人やから来世も良い人のままやなぁとか
この人は金好きな悪いとこずっと変わらんなぁとか
ここの2人がこの時代でま…

>>続きを読む
BOB
3.4

ウォシャウスキー姉妹と『ラン・ローラ・ラン』のトム・ティクヴァが共同監督を務めたSF叙事詩。

"Our lives are not our own. From womb to tomb, we a…

>>続きを読む
4.0
輪廻転正

「命は自分のものではない。子宮から墓まで人は他者とつながる」って映画。

一人の役者が何役も演じます。

エンドロールで答え合せ有。
特に面白いと思った訳ではないのですが、成り行きで4回観るハメになった思い出の映画です。
二度目の視聴は入院中に同室の外国人に強制的に観させられました。皆入院生活で何日も風呂に入れてなくて限界でした。

本作は、6つの異なる時代と場所を舞台に、人間の営み――愛、善意、悪意、支配、解放といった要素を壮大なスケールで描いた群像劇です。500年という長大な時の流れを横断する構成には複雑さもありますが、その…

>>続きを読む
の
3.4

このレビューはネタバレを含みます

な、ながい……

長い割に物語の起伏が6つに分散しているからいまいち盛り上がりきれなかった……
多分2周目がおもろい作品なんだろうなと思うが、2周目を観たくなるほどはまれず

輪廻転生しても続く愛と…

>>続きを読む
SNL
3.3

「異端者の家」のミスターREEDのモデルが観たくて再生
172分なのに最後まで飽きずに観たけれども、面白かったかというと微妙

トム・ハンクスファンだったワタシはすべてのトムハンクスに気づいてしまう…

>>続きを読む
桃龍
3.5
2014-11-23記。
ソンミ様のペ・ドゥナが、いい味だしてる。
そう思った人は是枝監督の『空気人形』も見るべし。
レク
3.7

別の時代の6つのエピソードで紡がれる物語。
忙しなく異なる時代を行ったり来たりする構成は観にくくて仕方ないが、並行した時間軸で描かなければこの映画のメッセージが消えるのでこうするしかない。

全時代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事