「異端者の家」のミスターREEDのモデルが観たくて再生
172分なのに最後まで飽きずに観たけれども、面白かったかというと微妙
トム・ハンクスファンだったワタシはすべてのトムハンクスに気づいてしまう…
別の時代の6つのエピソードで紡がれる物語。
忙しなく異なる時代を行ったり来たりする構成は観にくくて仕方ないが、並行した時間軸で描かなければこの映画のメッセージが消えるのでこうするしかない。
全時代…
魂の輪廻と連関
ラナ&リリー・ウォシャウスキー、トム・ティクヴァ監督による、6つの時代・物語を交錯させる異色の群像劇。あまりにも壮大すぎる物語なので、脳が疲れている時に観るのは避けましょう。
…
ハリウッド版「火の鳥」です。
スターシステムを導入した時代の異なる短編集をで、「人間とは」をテーマにまとめたもの。
短編集なので、総合して長かったり、長い割にそんなに話が繋がってないだとか、
ス…
難解だ~😪
メイクはすごい🤩ここだけ褒めたい。
だが、
とにかく長くて、色々ストーリー混ぜる事で感情が中和されてしまう。
作り方として、これは正解だろうか?
結局、過去も現在も人はつながってるよーと…
このレビューはネタバレを含みます
ちょっと待ってくれ!!
エンディング見て、この人がこの人!?が、何回かあった
演技とメイクが凄すぎる
トムハンクスでさえ6人わからんかった
とりあえず、皆あがいて自由を求める、憚れるが、足掻くで…
凄いものを観た…ような気がする笑
6つのエピソードで綴られる壮大なSF叙事詩というから30分ずつのオムニバスなのかなと思ってたら、時系列はバラバラに進みつつそれぞれが少しだけ繋がっていて幅の広い時系…