辞書の編纂のお話。
小説を読んでみたいと思っていたけれど、機会があり映画が先になった。
本を読むのは好きだが、自分は語彙力がなく言葉もおざなりになりがちなので、綺麗な言葉遣いをする先生たちがすごく素…
おすすめされたので観た
小説はめっちゃ昔に読んだ記憶
愛おしくて素晴らしい
言葉の尊さを改めて感じた
フィルムのあたたかさがとてもよい
西岡のダサいところが人間ってかんじでめっちゃ好きかも…
松田龍平と宮崎あおいが見てて心地いい。
ゆっくりと丁寧に見させてくれる映画。
下宿のおばちゃんが、コミュニケーションをとるのが下手だった馬締に、相手の気持ちなんてわからない。だから言葉を使って気持ち…
辞書って当たり前に存在してて当たり前に信用してるものだったけど、その信頼はとてつもない時間と労力がかかってるからこそ得られるものなんだなと思った
身近な言葉こそ別の言葉で説明するのって難しいし、逆に…
(C) 2013「舟を編む」製作委員会