ビーツ、ライムズ・アンド・ライフ ア・トライブ・コールド・クエストの旅に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ビーツ、ライムズ・アンド・ライフ ア・トライブ・コールド・クエストの旅』に投稿された感想・評価

3.0
メンバー同士のすれ違いが、
なんだか切ない…
名曲の数々が、どのように産まれたかも
インタビューの中で語られていて
勉強になった!
3.0
腐れ縁というか、長く付き合ってると尊敬して、信頼してるからこそ、憎しみが生まれたりするんだなと思った。
音楽性はやっぱり半端じゃない
3.0

落ち着いたライムのカッコよさを教えてくれた、東海岸で初めて好きになったヒップホップ、よく聴いたな〜。こんなに仲違いして確執があったなんて知らなかったけど、みんな個性がぶつかり合うのは仕方がないことな…

>>続きを読む

大好きなHIPHOPグループ、ATCQのファイフ逝去前のドキュメント
音楽性ばかりに気を取られこんな内紛があったなんて知らんかった
ファイフの妻の心意気最高👍
糖尿怖い😨
日本ラスト公演観といて本当…

>>続きを読む
ナン
2.8
BGM代わりに流し見した。
「グループ」にこういうのは付きものだよなぁと思う一連のドキュメンタリーだった。
昔からATCQのファンです
やっと観ました

つまらなかった

ファイフの嫉妬心が強すぎた
やっぱり色々確執が起きるもんだ
Qティップが飛び抜けすぎたのかね
いろいろな関係性を知れたわ
SINSIN
3.0
紹介されて見た。ヒップホップはあまり聞かないけど、先駆者はいつでも最高にクール。
学生時代ヒップホップカルチャーを知るすべがあまりなかったので、今さらながら映像でみれるのはありがたい。昔想像してた感じと違ったりするが、それはそれで面白いと思う
トム
3.0
内容としてはよくあるバンドの結成、売れるまで、確執 and Now…を描くドキュメンタリーって感じです。彼らの精神性やらルーツを知るにはいい内容。ATCQ自体はかっこよさそうに感じたので聴いてみます。

あなたにおすすめの記事

似ている作品