ドコニモイケナイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドコニモイケナイ』に投稿された感想・評価

寝る直前で久しぶりに気になるドキュメンタリーを見つけて、勢いで最後まで観た。
個人的に90年代~00年代初頭の東京が凄く好きで2004年生まれの地方出身の自分からしたら肌で感じてみたいという強い憧れ…

>>続きを読む
keith
4.0

かなり辛い部類の上京残酷物語。メディアで散々見せられてきた「信じれば夢は叶う」の足元に累々と積み上げられた夢の死骸を臆面も無く見せ付けられる。精神を病み故郷に帰って人生を立て直し始めるも、博多の駅前…

>>続きを読む
2.7
出てくる人、一人一人が怪しい人ばかり。
この世界は一度足を踏み外すと「普通」に戻るのはとても困難。
3.5
女の子でヒッチハイクしてたり泊めてもらうのは男ばかりだったり、社長だったりそれ大丈夫なの?っていう語られない部分でも引っかかる事は多くて
空港でのまた会おうね、が辛くて忘れられない

主人公は歌手を目指し上京してきた19歳の女性。とても歌が上手いとは言い難い。
この女性が関わりを持つ事務所の社長や明らかにマルチの女性など悉くひどく、徐々に壊れていく様はみていてつらい。。
自分も今…

>>続きを読む
2.0
観てみたかった作品。
だが観終わってみると何の感情も湧かず消化不良気味。
3.9
リアルだなぁ
誰のせいとか、何のせいとか考えるとキリないんだけど考えちゃうな
tayo
-

そもそも本格的に統合失調症を発症する前から明らかに精神的、身体的に健康ではないし、周りの人間関係もワケのわからない変な人たちしかおらず、どうしようもなく行き詰まっている状況に見える。終始不穏な前半の…

>>続きを読む

どこかにいきたいどこにもいけない。何かになりたい何にもなれない。そんな私は何者だ、そんな私は何者だ。

それは普遍的な問題か。紛れもないたった1人の問題か。

紛れて溺れていくあなた。距離を取るしか…

>>続きを読む

昨年末の「どうすればよかったか」以降、こういう作品も見るようになり、おすすめに上がった同作を鑑賞。

個人的には、心に刺さらなかったです。

監督が故郷に帰った女の子に再び会いに行く理由がよく分から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事