ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館の作品情報・感想・評価

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館2012年製作の映画)

THE WOMAN IN BLACK

上映日:2012年12月01日

製作国:

上映時間:95分

2.9

あらすじ

『ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館』に投稿された感想・評価

ウタ
2.9
このレビューはネタバレを含みます

後半は『リング』を連想させた。終わらない呪い…。だけど、考え方を変えたら、これは黒い女の御礼だったのかもしれない…とも取れる。家族みんなが一緒にいられることになったのだから。ラドクリフ君の演技と小物…

>>続きを読む
NEMO
2.0
ダニエルラドクリフさんは、
ちゃんとハリー・ポッター(笑)
ソイ
-
パンフあり

 『ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館』は日本では『モールス』に次いで公開されたハマーのホラー映画です。かなり怖かったです。しかも、『リング』や『呪怨』等の日本のホラー映画を参考にしたとのことで、ま…

>>続きを読む

19世紀末のLDN。妻を亡くし、失意のどん底にいた弁護士アーサーは、事務所の所長に命じられた仕事の為、1人息子を残し、田舎町に赴く。そこで他界した老夫人の遺言状を見つけ出さなければならない彼は、老夫…

>>続きを読む
3.0
ダニエル・ラドクリフ
3.9
終始ダニエルラドクリフが美しい
🔘ダニエル・ラドクリフはどうやってもハリー・ポッターになる。理由はたぶん歩き方。英国ゴシックホラーの雰囲気は良いのだが過剰演出が気になる。救いのないラストは残念。
字幕翻訳 堀池あきら

あなたにおすすめの記事