ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館』に投稿された感想・評価

ゴシックホラーで世界観は好き。
よくできていたと思う。
最後はかなちいね。
3.5
普通に面白かった
ストーリーより雰囲気がすごく好き
スプラッターも好きだけどこういうザ・ゴシックホラーがやっぱり一番好きだなー

コッテコテの古典的ゴシック幽霊譚を21世紀になっても作り続けてくれてること自体、怪奇映画ファンとして感謝しかない。もうそれだけで3.5確定。ハマーさん一生ついて行きます!
セット、雰囲気100点。ま…

>>続きを読む
せぁ
3.2

冒頭から結構衝撃

こういう雰囲気のホラー結構好み
電話もない
車を持ってるのは街一番の金持ちのみ
観光客なんて滅多にいないのに
唯一の宿屋は満室と追い出されそうになる
部外者は余計なことに首つっこ…

>>続きを読む

出産で妻を亡くした弁護士のアーサーは一人息子の為に遠く離れた地にあるイールマーシュの館での仕事へ向かう。
館の窓に人影が…とかふと顔をあげたら…とか終始既視感のある王道ホラー。
ただまぁ話はまとまっ…

>>続きを読む

もう髭モジャじゃないラドクリフはラドクリフに見えない体になってしまった…でもかっこいい。顔整いすぎてる。なんであんなグイグイいけるの?絶対行きたくない場面でもなぜかグイグイいっちゃう。いくらクビにな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

19世紀末ロンドンという単語に飛び付いたが、そこから物語は田舎へ😏ざむねむ

何でアーサーはあんなにグイグイお化け屋敷で動き回れるんだ??我らがハリーだからかな、なわけないかw

そしてジェロームは…

>>続きを読む
3.1
最後の終わり方何!?笑

え?笑笑

ハリーのラドクリフは普通やけどわ大人のラドクリフの演技は好き!
はに
3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初のシーンの美しさ、儚さ、不条理さは最高。お気に入り。
風景や建物や空気感が綺麗なのにジメッとしているのがイギリスっぽくて良いし、途中脅かすシーンがひたすら続くところもラドクリフ虐だと思うと良い。…

>>続きを読む
次から次に色々起こって飽きないし、
ロッキングチェアのとこなんてなかなかビックリさせてくれたけど
ストーリーが尻切れトンボになったリングみたいで意味不明すぎる。

あなたにおすすめの記事