ルビー・スパークスのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ルビー・スパークス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終盤以外はそこまで狂気感じなかった、これはファンタジー。犬→心機一転結局再会、今回はちゃんと現実で恋愛する模様エンド 赤髪かわいい〜
エブリデイの類

人気小説家のカルヴィン。
ある日を境に夢の中に出てくる女性を書き留めようと創作に没頭する。彼女の名前はルビースパークス。カルヴィンの頭の中で広がる人物像。

そして小説の中のはずのルビーが家に、小説…

>>続きを読む

人は思うようにコントロール出来ないけれど、だからこそ人を知りたくなり愛したくなるんだろう。

"she was no longer calvin's creation. she was free."

>>続きを読む

書いてた妄想の女性が現実に遭われてあら大変なお話だけど、最初こそラブラブしてたのが、自分の思い通りにならないからって書き加えてくうちに、狂愛と化していく主人公の流れよかった。
ラスト前が狂気強すぎた…

>>続きを読む

恋人役の2人が実際も恋人?夫婦?なの知らなかった
ストーリーは思ってたよりファンタジー強め
観る人によっては、作家(男)が自分の理想に彼女を作り上げるってところがきついのかも(笑)
ルビーの髪色可愛…

>>続きを読む
背景やルビーのファッションがキュートで観ていて楽しめた。赤毛も可愛いなぁと思った。

カルヴィンが理想像であるルビーを思い通りにしようとするところに、共感性羞恥で気持ち悪さを覚えたけど面白かった。
雰囲気良い感じ。クライマックスはサイコでホラーな一面あったな。
ちょっと長い
スッキリしなかった

バッドエンドなのかハッピーエンドなのか…。
ハッピーエンドな気がする。
最初たのしかったけど最後らへんはもうちょっとこわい。恋って愛ってこわい。笑
テイスト的には500日のサマーをちょっと思い出した…

>>続きを読む


予想できない展開にわくわくしたり、だんだんとわかってきて悲しくなったり。


創作物との恋、目の前に理想が現れるなんて驚きと喜びもつかの間。
創作物でも感情はあり、彼の修正なしにルビーが彼の理想を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事