近年、無双状態のディズニーが贈るアニメ。…なのですが、その根底には残酷な真理が横たわっている作品でありました。ある意味、新世紀の童話なのかもしれませんね。
その残酷な真理とは。
“定められた役割は…
短いのに満足感がすごい!
出てくる要素に違和感がなく自然。
キャラクター、世界観、演出、ストーリーどれもよかった!
色んなゲームの要素やキャラクターが組み合わさっていくのがみててとてもわくわくす…
アーケードゲームがコンセントを通じて繋がっている設定は、オンラインが主流の今となっては新鮮で面白く、ストリートファイターやらパックマンやらとコラボしてる様は『レディ・プレイヤー・ワン』的なワクワクが…
>>続きを読む大好きなストリートファイターⅡが出てきてすぐ引きこまれた!あとマリオのクッパや王様が秘密の扉に入る時Nintendoのリモコンが出てきたり、ゲーム好きだった人はテンションあがるだろうな〜ってところが…
>>続きを読むヒーロー/悪役/王女だって、与えられた役割に縛られずに、ありのままで生きていい。
誰か他社からの評価(メダル)にこだわるんじゃなくて、愛する誰かにとってのヒーローであればいい。
ーーーーーーーー…