ウルヴァリン: SAMURAIのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ウルヴァリン: SAMURAI』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女性陣二人のセリフ回し(吹替?)はなんであんなに抑揚ない感じにしたんだろう?全然話に入り込めなかったな…

最後にマグニートーとプロフェッサーXが現れたところが一番びっくりした。

真田広之のアクションだけは素晴らしかったです

ほかは、、、うーん
全体的に日本語の演技力気になる

家は東京タワー近くだけど高田馬場で戦ってて気づいたら上野
新幹線とバスで長崎まで行って車で帰宅っ…

>>続きを読む

評価低いから期待はしてなかったけど、これウルヴァリンでやる必要あった…?って感じだった
日本の描写はハリウッドって感じ
思ったよりもずっと日本
あと日本語のところも字幕入れて欲しいなあと思った

ロ…

>>続きを読む

2023年237本目
2015年に★3.7つけてたけど、X-MENとウルヴァリンZERO見返してから見たら、そんな高くない…!!!
ジーンの死からの立ち直り割と早くてウケるし、マリコもユキオもなんか…

>>続きを読む

ウルヴァリン×日本!!

ウルヴァリン単独作第二弾。

真田広之さんとの対決、ウルヴァリンとシルバー・サムライの対決。

そして次のX-MENへの布石も!!


日本の街中で逃走劇してたけど

あれ…

>>続きを読む

全然期待しないで見たからか、結構楽しめた!
やっぱりハリウッドが撮影する日本好きだな。
行き過ぎた描写とか下手くそな日本語とかはもう定番って感じで笑える。
パチンコとかラブホとか、敢えて出されると趣…

>>続きを読む

長崎
これがハラキリだ
クマと仲良くなってる
めっちゃクマ好きやん?
ユキオかっこい…
風呂で洗われるローガン
お前もマスクせえよ!
ローガンに平凡な死を
マリコ様上品
ヤクザ坊主
急な日本語入って…

>>続きを読む

ちょっと毛色の違う会。
日本が舞台で見てて面白かった。ヤクザや忍者など。
ローガンが新幹線乗って長崎の田舎行ってるの面白い。
昔、命を助けた人が最後に挨拶したいとのことでローガンが日本に。
実際はロ…

>>続きを読む
流石にツッコミどころは多いけどカタコト日本語が少なかったから楽しくみれた
ローガンはプレイボーイやね

面白いけどちょっと物足りない感じがあった
真田広之さんがラスボスみたいな雰囲気なのに割とあっさり死ぬのね...もっと見たかったな...
あのヘビみたいなヴィランはちょっとキモかったから、二度と出てこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事