ウルヴァリン: SAMURAIの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルヴァリン: SAMURAI2013年製作の映画)

The Wolverine

上映日:2013年09月13日

製作国:

上映時間:125分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • B級感が最高で、空想的な日本が舞台で楽しい
  • 戦闘シーンが迫力満点で、新幹線の上での戦闘が最高
  • 真田広之の刀さばきが圧巻で、和服姿も見所
  • 日本の文化がメインになっていて良かったが、詰め込みすぎかも
  • ユキオとマリコの共闘感が欲しかったが、恩返しの「死なせること」はオシャレだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウルヴァリン: SAMURAI』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

Disney+/字幕


久しぶりに観たら「こんなに!?」ってくらいつまんなかった。この監督が後に『LOGAN ローガン』を撮るんだから、分かんないね。

トンデモニッポンを楽しむための映画。とはい…

>>続きを読む
膝
3.9
いただきます可愛かった
Aoi
3.0
記録
alono
3.5
サンキュー!偽日本!だいすき!
3.2

すごい高級なコントみたいな感じ?笑
やっぱりアメリカきら見る日本はこんな感じなの?笑

芝公園からすぐ高田馬場行って秋葉原行ってみたいな変なところ気になるよね

長崎から速攻車で都内帰ってきたのもい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

正直最後だけ観れば良い作品。
本当に日本…?
日本人の演技は本当にそれで良いのか疑問に感じるほどの棒読み。
日本人もどきいるし、ミュータントたちが少ない。
あとウルヴァリンは恋多き男すぎて笑
ジーン…

>>続きを読む
シル
3.2
やっと続きを見る気になったX-MENシリーズ。

地元が撮影場所の一つだったから話題になってたの覚えてる。

まぁでも見どころと言えば新幹線の上で戦うところくらい。

結構覚えてた。
2025
246
まつ
1.5
このレビューはネタバレを含みます

最後のおまけ映像だけが面白かった。
プロフェッサーが生きてたこと、マグニートーと今後協力していくのかな?でもプロフェッサーも人間と戦うのか?

日本が舞台の映画だったけど、おかしすぎて少し苛立ちがあ…

>>続きを読む
OGT
-
このレビューはネタバレを含みます

ミュータントや派手なCG演出が少なく地味な印象でした。なんならエンドクレジット後の映像の方が豪華なまであります。

てかサムライって割に全然剣持ってないですね。あと何でしたっけ…あのニホン…?っての…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事