ストロベリーナイトのネタバレレビュー・内容・結末 - 16ページ目

『ストロベリーナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマが好きだったので鑑賞しましたが映画じゃなくてスペシャルで良かった気がしないでもない。むしろドラマの方が一つ一つの事件の内容が深い。姫川さん正しい事を!正義を!って言う割に事件に関わる重要人物と…

>>続きを読む
ドラマとは別物な感じ。
菊田が可哀想だった...
うまくいって欲しかったなー。

大沢たかおにこれで惚れました!

菊田を恋愛の対象として見れないのはわかる。でも牧田とやっちゃうのはどうなの。仕事だったのか、感情だったのかは知らないけどさ、あのトラウマを抱えてるって設定なら、さすがにさめた。菊田にバックが赤い理由…

>>続きを読む
ドラマよりも、姫川の人間らしさが描かれていて、
だから、人間関係がすごく生々しかった。
大沢たかおが良い味を出していて素敵。
西島ファンとしては少し残念な展開でした。

牧田の目が凄かった。姫川に正体を知られた後の車内で目がうっすら潤んでるところとか、殺害シーンの血の涙が滲んだような目。車中の姫川と牧田はまさに同じ目に見えた。 菊田は、切なさと気丈さと。常に抑制…

>>続きを読む

原作を知っているからか、少し物足りなさを感じだけど(今泉係長のポジションとか…笑)、原作と違って姫川班がちゃんと活躍してたのは良かった!!
加えて、菊田の心理描写が原作よりも色濃く描かれてて切ない…

>>続きを読む

このシリーズの映像の感じが好き。菊田と姫川の距離感はやっぱこんな感じで落ち着くのかあって感じ。切ない〜。ストーリーも飽きなかったし姫川班のあの感じも、捜査会議のシーンも良かったなあって思います。映画…

>>続きを読む

映画的要素は一つもない。TVで2時間のスペシャルドラマなら許される感じの内容。連ドラ見てる人には高評価なのかな?見てないから人物描写が薄っぺらく感じました。仕事人間の姫川さんはなんであんな簡単にヤク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事