ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタ」に投稿された感想・評価

なつ

なつの感想・評価

4.8
"The eye has to see." エネルギーもらえるドキュメンタリー!

ロマンティックな世界、ときめくことの素晴らしさ。ファッションへの愛と意志の強さ!
ファッション史超重要人物。今まで知らなかったのが悔やまれる。ほんとなぜ〜
インタビューで出演しているのが伝説の人たち…

>>続きを読む
sa0riane

sa0rianeの感想・評価

5.0

『何を着るかでなく、それを着てどう生きるかが重要なの』ってダイアナが言ったのね。自分にとって大切で大好きなコトバ。もー、人間国宝!彼女のような唯一無二の存在になるにはどうしたら良いのか?沢山の人と出…

>>続きを読む
OTGK

OTGKの感想・評価

4.5
ファッション業界って、
アートでもあるし、商業的でもあるし、機能的だし、独創的だし、奇抜なのに大衆を相手にするかなり変わった世界。
たまき

たまきの感想・評価

4.3

スタイルこそが全て。私の師匠に似てる…笑。顔も多分性格も。良くも悪くも強過ぎる人。自分の中のヴィジョンが凄すぎて、みんなついて来れない。それを伝えるためには嘘も厭わないのでしょう。シャネルも嘘つきだ…

>>続きを読む
勇気出るし元気出た。
彼女がディアギレフ、ニジンスキーと交友があったなんて知らなかった。舞台芸術に影響を受けたところはすごく共感できた。

2013/11/8早稲田松竹、二本立ての一本目最終上映。始まる直前に行ったらチケット売場に7人並んでいた。
なんだろう、凄く刺激を受けて、凄く楽しかった。スタイルを持ってファッション雑誌を作った編集…

>>続きを読む
Japa

Japaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

私は結構好きな映画だった。この人を全く知らなかったけど、クレオパトラみたいな人を動かす力がある人で、話し方、仕草、ファッション、すべてに引き込まれた。かっこよかった。ただ一つ残念だったのは、良き母で…

>>続きを読む
NEU

NEUの感想・評価

5.0
画面の切り替えが早すぎて、ついて行くのが大変でした。ヴリーランドのセンスは好き、というか偉大。とても尊敬します。彼女がいなかったら、今のファッションはこんなにポップで楽しいものになっていなかったかも。

あなたにおすすめの記事

似ている作品